見出し画像

プロダクトさわってみた #3 ~LogSeq~

ひとりアドカレ3日目です!

プロダクト触ってみたシリーズ第3段は『LogSeq』です!

Logseq is a privacy-first, open-source knowledge base that works on top of local plain-text Markdown and Org-mode files. Use it to write, organize and share your thoughts, keep your to-do list, and build your own digital garden.
(Logseqはプライバシーを第一に考えたオープンソースの知識ベースで、ローカルのプレーンテキストのMarkdownやOrg-modeファイルの上で動作します。あなたの考えを書き、整理し、共有し、To-Doリストを保持し、あなた自身のデジタル庭園を構築するために使用してください。)

https://logseq.com/

いわゆるアウトラインツールに、自分の知識を整理する機能がついているツール、といったところでしょうか。

私は知識は単独ではなくそれぞれが繋がり合うことで真に力を発揮することができると考えています。
私はまだ使い始めて間もないので体感できていないですが、うまく使い続けるとこんな風に知識のグラフを形成してくれるそうです。

自分の中にできて知識がどのようにつながっていくのかを視覚的に見られるようになるのは非常に面白そうです。

タスク管理機能もついていて、LATER/NOW/DONEを管理することができます。NOWの状態だった時間も計測してくれるようで、タスクの実行時間をトレスすることもできます。
基本的には毎日のページができるので、毎日のタスク管理ツールとして使い始めています。
地味にこのタスク管理の機能がシンプルで使い勝手がよく、これだけで重宝しています。
タスク管理に加えて、学びやメモを残しながら進めることで、知識の海を作ることできると面白そうです。
今は作業中に調べ物などする場合は、該当のページを新規で作ってからメモするようにしてみています。

最近はOSSでこういったサービスを提供しているケースも結構あるので、OSSのパワーはすごいですよね…


他にも以下で発信活動をしているので、ご興味のある方はフォローお願いします!

Twitter: https://twitter.com/mot0aki

Zenn: https://zenn.dev/mistletoe

Qiita: https://qiita.com/mistletoe

GitHub: https://github.com/theMistletoe



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?