見出し画像

昔、キラキラ起業とか流行ったが…

From 安永周平

先日、ある方のSNS投稿を見た時にモヤモヤしたものを感じた。端的に言えば「あぁ、上手くいってないんだろうな」という気持ちだ。マーケティングのプロとして独立してから色んな仕事をしているようだが、投稿を読むと”凄そう”に書いてはいるものの、内容が抽象的でよくわからない。SNSで集客したいのだろうけど、たぶんまともな単価の仕事は見込めないだろう。

マーケティングで独立する人の誤解

マーケティングをかじった人がよく「モノはいいのに売れてない商品が世の中にはいくらでもある。だからマーケティング(コピーライティング)のスキルがあれば食いっぱぐれることはない」みたいなことを言っているが、実のところそんな”都合のいい商品”との出会いはレアだ(だから時々出会うと嬉しい)しかも、その商品のマーケティングを任されるために必要なのはマーケでもコピーでもなく「営業」だ。お客さんと面と向かって話さなければいけない。

営業が嫌だからマーケティングしたい…とか言う人多いけど、これはそもそもズレている。お客さんと話して相手の悩みや立場を理解しない人はよいマーケターにはなれない。営業出身の人がよいマーケターになるのは偶然ではない。それなのに、SNSで発信し色々とこねくり回していれば、自分のよさが伝わっていいお客さんがつく…と思っているのかもしれない。残念ながらそれは幻想だ。

足りないのは技術・能力である

何よりその人の投稿を見ていれば、失礼ながら「さほどマーケティングのスキルがない」こともわかる。似たような境遇の人同士で仕事を融通したり無料コンサルを受け合ったりすることはあるかもしれないが、企業向けの高単価案件などは取れないだろう。そうした状況で食っていくのは大変厳しいものがある。凄いスピードで口座の貯金が溶けていくことに焦りを感じながら、SNSでは「上手くいってる風」を演じ続けるのはツラいものだ(私も似たような黒歴史がある)

以前、SNS界隈で「キラキラ起業」という言葉が流行ったことがある。ある方の言葉を借りると「自分を飾り立て、仕事の実績や日常を粉飾し、充実ぶりをアピールしてキラキラしている風を装う。同類のキラキラ女子とお茶会だランチ会だと頻繁に集い、社交に勤しんでは、その様子をSNSで発信する。そして見た目の華やかさや賑やかさに引っかかって集まってきたカモたちに、価値と価格が見合わない商品やサービスを売りつける」というものだ。

さすがにこれは極端かもしれないが、SNS界隈だけで語られる起業というのはこうした側面があるように思う。キラキラ起業に限らず「SNSマーケ」とか「認定◯◯」とか、それこそ情報商材屋やマルチ商法(ネットワークビジネス)とか。起業家、成功、夢、人生を変える…といった抽象的な言葉を使い始める。こうしたことをやり出したら危険だ。それは自分を嘘で塗り固めていることに他ならない。

「キラキラ起業」なんて言葉があったが…

本当は本人も分かっているはずだ。こんなことをやってもまともな仕事は取れないことを。そもそもお客さんではなく友人と繋がっているSNSで集客すること自体、マーケティングの戦略としてイケてない。いくらマーケティングを学ぶ講座に参加しても「経験」をショートカットすることはできない。セミナー参加者同士のつながりは、無料や低単価の付き合い程度の仕事にしかならない。

だから、集客のためにSNS投稿なんかやってないで、実戦経験を積むしかないのだ。自分の技術・実力が上がってきてお客さんの期待を超えることができれば、その時にお客さんに知り合いを紹介してほしいと頼めばいい。お客さんが喜んでくれていれば「この人を誰かに紹介して自慢したい」と思ってもらえるだろう。そのためには技術が必要だ。

「◯◯養成講座」とかやり出したら危険だ。本当に技術がある人は本業で忙しくて講座やってる暇はない。なんなら発信などしなくても、お客さんからの紹介で仕事の依頼は来る。最初は営業も頑張りながら実務経験を積んで、怒られながらでも成長していくしかないのだ。勉強したら近道できることがゼロとは言わないが、そこに夢を見すぎていると、ただの”イタい奴”で終わってしまう。

「GIVE」も言葉だけ鵜呑みにしない

それから、営業を極めた人ほど「GIVE」の精神が大切だと言う。これは本当にその通りだけど、成長には段階というものがある。最初は行動量に勝るものなし。そこで成果を出せるようになって、次第に精神面も成長していく。最初からギブギブ言ってるだけでは数字が付いてこない。与えることが大事…というのは、成果を出せるようになった時にはじめて、ハッとさせられて気気付く面も多い。

地道な行動を積むことから逃げないようにしよう。マーケティングでも営業でも、この点は変わらない。SNSの世界だけで”セルフブランディング”と言って自分を嘘で塗り固めても苦しいだけだ。むしろ苦しいなら誰かに助けを求める勇気を持った方がいい。自分を演出してる人よりも、素直に助けを求めてくる人の力になりたいと思うのが人間だから。

追伸:
マーケティングで独立したい人はコレ読みなよ、マジで

詳細はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?