最近の記事

統計サイトのすゝめ(チャンピオン編)

統計サイトの見方がわからん~~wって人が結構多いようなので、一旦自分なりの統計の見方を紹介する。 私自身分からない事も多いので、参考程度までに。 見るべき統計サイトlolalyticsを見ろ。以上。 特定のチャンピオンの見方一番使う用途だと思うので、チャンピオンのルーン・装備の確認の仕方から。 今回は一旦エズリアルを例に取って確認してみる。 その前に その統計はどのレート帯で取られているものなのか?という範囲を設定出来る場所がサイトの一番上に表示され続けている。 こ

    • フェイさんの素顔は? 経歴やプロフィールについて紹介!

      フェイについてnoteを書けと言われたので、使ってみたり動画を見たりして学んだことを書き連ねていく。 ひとまず基礎的なことを書いて、その他詳しいことはやる気あったら記事にします。 基本的なスタンスフェイというキャラを使うにあたって、どういうスタンスで試合に望むかという基本的なことから入っていこうと思う。 実際に対面した人は気付いていると思うが、フェイはかなり"レーニングで勝てるチャンピオン"側で、できればレーン段階で常にコントロールを取っていたい。 ダメージトレードに優れた

    統計サイトのすゝめ(チャンピオン編)

    • フェイさんの素顔は? 経歴やプロフィールについて紹介!