見出し画像

ああはなれない、でも憧れるという時に

「どんな時でも機嫌がいいって難しいですよね」

僕の文章を読んでくれていて、先日書いた事への反応がありました。

反応があるのは素直に嬉しいです。

ちなみにこの記事。

どんな時でも機嫌がいいってのは難しい。

僕もそんな人がいいなと書きながら、自分では出来ていません。

ただ、お客さんはそれに気づかなくて。

「毎日働いてるのに、いつも同じような雰囲気なのは凄い。」

たまに褒められます。

ええ、自慢です。

ただ、これが出来るのは仕事だから。

仕事だから話せるし、相手の事を考えられるし、自分を犠牲にも出来る。

当たり前なんです、仕事なので。

それが分かってるから、憧れというか尊敬をするんです。

日常、いつも機嫌が良い人に。

こんな人になれたらなと。

自分の気持ち一つで相手の印象を変えられる。

これほどお得な事はない。

お金がかからずに出来る事だから。

僕は何でも損得勘定をして、論理的に行動出来るはずなのに、これだけは出来ない。

それほど難しいという事にしておこう。

でも、今まで出会ってきた人の中で、常に機嫌がいいなというか、ポジティブな空気にしてくれる人は一握りもいなかった。

誰もがムラがあり、何かに影響を受け、自分の事しか考えられない時がある。

希少なのだ、機嫌がいい人は。

だから価値があるんだろう。

それを知ってるから、仕事の時はなるべく同じ雰囲気でいるように心がけています。

相手は選ぶけど。

というか、相手によって変えるようにしている。

だから、「いつも元気ですね」と言う人もいれば、「また何かあったんですか?」と、心配してくれる人がいる。

相手目線だと一貫していて、僕目線だと一貫していない。

それは、お客さんの事を知っているから。

僕が元気なのを喜んでくれる人もいれば、難しい顔をしてるほうが喜んでくれる人がいる。

仕事の時ぐらいは、相手の事を考えて行動が出来るようになりたい。

そんな事を考えたら、自然とこんな接客をするようになりました。

どうしたら喜んでくれるかを考えた結果です。

ああはなれない、でも憧れる。

こんな事って誰しもがあると思うんです。

じゃあどうするか。

部分的なら真似する事が出来るんじゃないか。

仕事だったら出来るんじゃないか。

特定の人にはそう思わせる事が出来るんじゃないか。

諦めるのが一番簡単なんだけど、それをするといつまでも成長はしない。

そんな自分を許せるかどうかで人は変わっていく気がする。

歳を重ねていてもダメな人は、どこかで諦めたんだろうな。

そう思えば思うほど、諦めてる場合ではないと思うのでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?