見出し画像

一兆円企業を目指さなければいけないのかな

今日はこの記事から。

丸亀製麺の業績が戻ってきた。

・地方ロードサイドの店舗が8割という、回復が早い立地

・CMで訴求した衛生マーケティング

・テイクアウトの伸び

これらが要因として語られていました。

たまたまこの間の『カンブリア宮殿』でも丸亀製麺を運営するトリドールが取り上げられていたので、これも何かのマーケティングなのかな?

と、思ってしまうほど称賛されています。

売上をここまで戻してるのは本当に凄いんですけどね。

っで、カンブリア宮殿を観た時に思った事があって、

それが社長の、この発言。

「外食ガリバーを目指す!目指せ一兆円企業」

規模ややりたい事が全く違うとは言え、凄すぎて呆然としました。

僕がやってるお店なんて生涯かけても10億いかないだろうな〜、、、

っで、その目標を達成する為に色々な仕掛けだったり、クオリティを守る為の制度、お客さんを楽しませる為の店作りなどなどが紹介されていて、

「いやー、凄いなー、金かかってるなー、社員は大変だろうなー」

と、思いながら眺めていたのですが、最後にカフェが紹介されてたんです。

一兆円企業を目指す為の新たな一手。みたいな感じで。

そのカフェはハワイがコンセプトになっていて、パンケーキが紹介されてました。

内装がハワイで、ホイップがモリモリのパンケーキ。

これを見て、一兆円企業は目指すべきじゃないなーと思ってしまったのです。

申し訳ないけど。

まんま『Eggs 'n Things』じゃん。

っで、HPでメニューを見てみると他で流行った商品のオンパレード。

飲食業はパクりパクられの業界なので全然問題ない。

流行りに乗っかるのは常套手段。

きっと見た目は同じでもクオリティにはこだわってる。はず。

でもなー。ダサいよなー。

10年前に流行った商品、店舗の雰囲気。

それらをここぞとばかりに新たな一手として紹介してるのがなー。

ダサいよなー。

売れてそうだったし、出店ラッシュの状況を見ると好調なんだろうけど。

「最初は向かいの繁盛店がライバルだった、店が増えるたびにライバルが変わっていく、そのライバルに少しでも近づきたいって思いでやっている」

みたいな事を言っていて飽くなき向上心と野心を感じました。

けど、その目標ってのはお金の部分しか見えなかった。

社長だから当然なのかもしれないし、何も間違ってない。

ってのは理解出来るんだけど、

売れるからやる。

ってのは順序が逆だと思ってしまう。

ビジネスとしては正しいけど、なんだかね。

売れるか分からないけど、やりたい事、作りたい物を提供する!

ってお店の方が惹かれる。僕は。

その根本のやりたい事、作りたい物。

ってのを感じられないから、ハワイアンなカフェにはこんな批判的になっちゃいました。

うどんにはあんなにこだわっているのに、なんだかもったいない。

と、カンブリア宮殿を観て思うのでした。

一兆円企業を目指さなければいけないのかな。

とも、思うのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?