見出し画像

いつか日本にも代替食品がくるんだろうな〜

今日はこの記事から。

過去にも何度か取り上げた事がありますが、代替食品の記事です。

まさか卵までこんな感じで販売されているのか。と、軽い衝撃を受けました。

日本では代替食品はまだあまり浸透していませんが、アメリカでは盛り上がってます。

という事は、いつか日本にも代替食品の波が…

怖い…

牛乳も目の敵にされそうなので。

代替食品のニュースが出る時に必ずセットで語られるのが環境問題と健康問題。

環境を破壊してまで食べなくてはいけませんか?

もっと体に良い物を食べませんか?

みたいなやつです。

牛は環境に悪い象徴みたいな扱いをされているので、牛乳も目の敵にされるんです。

さらに牛乳の代替食品は豊富にあり、ソイ、アーモンドミルク、ココナッツミルク、オーツミルク…

沢山の商品があり、しかも食品に比べると安価なので気軽にチャレンジしやすい。

という事もあり、いつか、牛乳飲む人ってどうなの?

みたいにならなければいいなと本気で思ってます。

うちは東京牛乳がウリなので…。


環境問題は考えなければいけないし、無視は出来ません。

でも、こういう話をするとゼロかヒャクかでしか語れない人も出てきてやっかいだなーと思ったり。

自粛警察じゃないけど、そんな感じの空気がでてきたらお店はやりづらい。

プラスチック問題でも同じような事が起きそうだけど…

飲食店をやってると板挟み状態です。

きっとほぼ全ての飲食店経営者は同じ気持ちだと思う。

環境問題は認識している。

でも、今の製品から切り替えるとなるとコストは数倍になる。

安定供給もまだまだ心配。

原材料の切り替えとなるとレシピの見直しをしなければいけないし、自分が提供したい味になるとは限らない。

環境問題を理由にした値上げを全ての人が受け入れてはくれない。

だから、これはお願いベースにはなるんですが、

あれに対応してないから遅れてるね。

だとか、

こんな問題も知らないのか。

とか、思ってほしくないな〜と。

温かい目で見守ってくれればな〜と。

海外ではこうなのに、日本ではまだまだ。

みたいな事を怒り気味や呆れ気味に言う人もいるけど、こういった事情もあるんですよ〜。

あともう一つ言うと、

アメリカではそれらを選ぶ消費者が多いから成り立ってます。

今、日本のスタバでもアーモンドミルクが選べるようになりました。(アメリカと比べるとだいぶ遅かったけど)

オーツミルクに関しては期間限定で提供していたけど、今は提供を止めてます。(アメリカでは常に選べます)

それ以前からもソイを選ぶ事が出来ます。

でも、注文してる人は一割にも満たないかな。確か。

今現在、日本では大きな市場ではないんです。

この小さな市場に対応するのは小さな飲食店だとなかなか難しい。(コスト面で)

という事で、日本ではまだ代替食品は浸透していません。

でも僕は恐れていますし、いつか対応していかなければと思ってます。

この流れが加速するには、消費者がそういうお店で積極的に買うようになった時なのかなと思います。

そしたら他のお店も変わらざるを得ず、もっと拡がるのかなと。

先に店が変わってくれれば…

って思う人も多そうだけど、きっとそれは難しいかな〜。

僕はどっちも選べる社会になるのが一番だと思ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?