見出し画像

2022年の振り返り後半8月~12月

 気づいたら年を越していた。2023年あけましておめでとうである。noteでの日記は半年ぐらい書いていなかった。その間にnoteはデザインとかアプリが更新していて、成長している。その間自分はどうだったのか?振り返ってみようと思う。

①仕事面


 去年の同じ時期のnoteを見返してみると、独り立ちをして大分苦労していた。ただ今年の8月~12月は、忙しかったけど去年ほどの激動はなかったと思う。8月から始まった新規事業ワークショップはひとまず終わりを迎えた。当初計画通り、グループを引っ張ることはできたが、結果としては1次リーグ敗退。それでもあまり悔しいと思っていないのは、本気じゃなかったからなのか?話を前に進めようと活動を考え、提案し実行してみることはできたけど、それが仕事の場合は結果につながらないと意味がないと思った。今回は研修だったから自分のためにはなったけど、ほんとのPJなら、怒られてたな。
 講師の石黒さんのマインドで参考になったのは、自分の殻を破ってみること、現地現物を大事にすること、とことんやってみれば何か見えてくる、ということだ。現業に安住せずに効率的に現業を終わらせて、ほかの付加価値を出してチャレンジするかという時間の使い方はやってみたいとも思った。組織の中でとがった人になればいいチャンスが巡ってくる。それをつかみにいかないといけないなと思った。
 
 定常業務では、相変わらず中国担当を続けている。前よりは各客先の状況が分かるようになってきた。1on1の中で、今の仕事はコンサルみたいだなと感じ、一緒に考えて成果を出せるコンサルタントになりたいという想いを持った。
 ただ色んな事を並行して進めているため、何かが中途半端になりがちだ。なんとか搔い潜ってきたが、気づいたら週末で何も進められてない、みたいなことはあった。現地との会議、販売予想資料作り、新規客先に関する情報整理、など記憶に残る仕事はあったが、ほかの人から見て顕著な結果は出せていない。ほかの課の方がその点では目立っている。正直なところ仕事に慣れてきてしまい、8月~12月は、受け身なことが多かった。確かにやることやってれば、怒られないし、何とかなる。ただ自分のためになった経験は少ない。自分の殻を破りきってから次の仕事に行かないと。ということを考えた期間だった。

②生活面

筋トレ編


 前回のnoteでゴールドジムに入ったことをウキウキしながら書いていたが、それからは週2回欠かさずジムに行っている。やはりお気に入りポイントのマシン、サウナ、水、立地などが最高だからかな。
 8月~12月の間では、毎月重点部位を決めて鍛えていた。腕を重点的にやった8月では28cm→31cmに劇的に大きくなった。トレーニング自体も色々調べて、慣れてきたと思う。自分が好きなマシンやメニューは大体わかってきたし、ベンチプレスも70キロが1発上がるぐらいまで伸びた。パワーグリップを買ってからは背中トレがはかどって最高だった。
 10月ぐらいからは勝手に増量期と位置付けて、あまり脂質やカロリーを気にせずお弁当や外食をしていた。その成果として着実に増量し、1月8日の今朝は69.1キロという最高体重をマークした。ただ、同時に筋肉量も増えたと感じる。7月ごろの筋肉量は48kgぐらいだったけど今は51kgぐらいだと推測できる。ここからいかに脂肪を減らしていくかが勝負。頑張ろう。
 思い返すとちょうど1年前の2022年の1月、定時で変えれるようになってから何か目標を持ちたいと思い、気軽に始めたエニタイム入会からはや一年。ここまでトレーニングを継続できた自分をほめてあげたい。1年前よりは確実に筋トレについて詳しくなったし、男らしく力もついてきた、食事、栄養に関しても段違いに詳しくなったと思う。去年抱いていた、定時後にやることがなくて目標もなくてつまらないという状況は脱することができていると感じる。今はいつ筋トレを挟み、何を食べるか、ということを常に考えるようになったので、仕事も頑張るようになってると思う。これからも続けていきたいいい趣味である。 

ランニング編


 筋トレと並行して12月からランニングをしている。きっかけは3月の名古屋シティマラソンのチャリティ無料参加に申し込んだからだ。ちょうど2023年からは絞っていきたいと思っていたので、ランニングは相性がいいかなと思い始めた。
 手始めにほぼノー練で12月中旬、東海ハーフマラソン10kmの部に参加した。結果10kmを60分切って、58分40秒。1キロ6分のペースで走った。初めての大会で楽しかったが、結構きつい記憶だったし、友人に負けたことも悔しい。ただその後5kmを何回か走り昨日10kmに再挑戦したところ54分20秒と、大会の時より大幅に上回った。やっぱり練習って大事だな。ランニングは絶対箱根ランナーみたいな速度で走れるようにはならないけど前回の自分を上回ることを目標に自分のペースで頑張れるいいスポーツだと思った。
 2022年は筋トレをしているのを言い訳にあんまりランニングはしていなかった。ただ思い返すと自分は中学生の時からタイでも実家でも寮でも走っていた人間だ。継続する力は持久走、走ることで培ったといっても過言ではない。このまま3月のシティマラソンで最低でも2時間を切る、できれば兄貴を超える走りをしたいと思う。
 ちなみにアウトレットで買ったnewbalanceのフレッシュフォーム(1万円)のシューズ、黄色で目立ってお気に入りだ。あとGPS付きで選んだスマートウォッチamazifit GTS4mini(1万5千円)も買ってよかった。充電の持ちがめちゃくちゃいいし、GPS付き。外観もapple watch見たいだけど、性能的には圧倒していると思う。あとはランニングウェアが欲しいなあ~。

精神面

 体のことだけでなくて精神面の振り返りもしておこう。2022年の目標として掲げていたお金を使う力を高める、自分のためにお金を使うという点は半分達成で、半分未達だ。
 まず自分の体については投資できたと思う。ジム費用やプロテインなどはちゃんと買えている。また歯に関しては、虫歯を全部治療したし親知らずも4本全部抜いてさっぱりしている。ホワイトニングはまだ必要性を感じておらずできていない。ひげ脱毛はほぼ完了したし、上司の人の話を聞いて、若気の至りとして思い切って全身脱毛30万円も契約しちゃってみた。
 脱毛費用がほとんどを占めているが、2022年は総額50万円ぐらいは体関係に投資してきた。全身脱毛はまだ始まっていないのでわからないが、将来使うつもりもないお金なので無駄になったとしても後悔はない。
 自分の経験にお金を使えてるかというと微妙な感じはする。8月以降は、長野、京都とかに旅行はしたが、それだけである。新しい経験は特にできていないので、お金はまだまだ使いシロがある。
 貯金は積立投資だけにしようとして、年間60万円だけ資産が増えるつもりだったが、結局150万円増えてしまった。手取りが330万円だったので、半分は貯金してしまったということになる。確かにこの生活を続ければ30歳までに確実に1000万円ぐらいはたまるが、それでいいのか?30歳でめっちゃ金持ってる人よりも、それを経験に変えていきたいなぁ・・・

 頭脳面について。オンライン英会話をやって少しは流暢さがついたが使える単語に大きな変化はない。その他の知識についてはudemyで財務分析について多少は勉強したが、それを使って何かをしたりはあまりできていない。
結局構想していたオンライン大学院は、特に勉強したいこともなく、必要性、情熱が注げるほどではなかったので、構想段階で止まっている。何か新しい資格や知識が身についたわけではなかった。
 精神的に何か成長した部分も感じない。この8月~12月は本をあんまり読んでなかったと思う。今の自分に満足しているというかプラスの状態で受け入れているけど、自分の信念を出したり、人間力が高まっているかどうかは怪しいぞ。
 今の自分に足りないのは人からの刺激だと思う。タイ時代の友達に会って、ほかの社会人や同級生の話を聞いていかないとどんどん井の中の蛙大海を知らずの状態になると思った。

最後に今年の末に兄貴がラインで言っていた、この言葉を残しておこう。

2021年の自分と2022年の自分を比較すると、身体面ではめちゃくちゃ成長した。そしてもっと成長できると信じれる。勝負は精神と頭脳面だ。兄貴には負けられないな。

@2023年1月8日(日)南口のスタバにて15時~17時

『人と比較をして劣っているといっても、決して恥ずることではない。
けれども、去年の自分と今年の自分とを比較して、もしも今年が劣っているとしたら、それこそ恥ずべきことである。』
松下幸之助

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?