見出し画像

タイ語:料理のカスタムオーダー

こんばんは!生徒さんと話してて思い出したのですが、タイ人は屋台やフードコートで料理を注文する際に自分の好みに応じて味付けや具材をカスタムして注文するのが一般的です。たとえばソムタム一つとっても「甘酸っぱくしてほしい」とか「ピーナツ抜きで」とか実に人それぞれです。ちなみに私はバンコクスタイルの「ソムタム・タイ」も好きですが、それと同じくらい「タムイサーン(ただし沢蟹抜き、パラーは汁だけ入れる)」も好きです。

今日は、料理を注文する時に味や調味料の量を自分の好みに合わせて調節してもらうためのタイ語をご紹介いたします。

ただし!たとえ言葉で伝えられたとしても、かならずしも(日本人)好みの味になるとは限りませんが。。。(^^;)

①味

まずは甘いや辛いなどをタイ語で覚えましょう

味 ロット รส  (rˊot)
甘い ワーン หวาน  (wˇaan)
しょっぱい ケム เค็ม (khem)
酸っぱい プリアォ เปรี้ยว (prˆiaw)
辛い ペット เผ็ด (ph ̀et)
甘酸っぱい プリアォワーン เปรี้ยวหวาน (prˆiawwˇaan)
苦い コム ขม (khˇom)
濃厚 ケムコン เข้มค้น  (khˆemkhˆon)
薄い チューット จืด
油っぽい リアン เลี่ยน (lˆian)


②味を強めにしてもらいたい時

料理を注文する際にこのように注文してみましょう。ほしいという意味の「アオ」の後に①で述べた味を表す単語をつなげます。

 例えば料理や飲み物を通常よりも甘くしてほしい場合は下のようになります。

アオワーン
เอาหวาน

アオ   เอา  ほしい (aw) 、ワーン หวาน 甘い (wˇaan)


しょっぱくしてもらいたい時は

アオケム
เอาเค็ม

酸っぱくしてもらいたい時は

アオプリアォ
เอาเปรี้ยว

このようになります。なお、かなり甘くしてほしい時はワーンを2回繰り返して「アオワンワーン」と言います。「ケムケム」や「プリアォプリアォ」も同じように言います。日本語でもすごく甘いことを「甘々」というのでその辺は不思議と共通しているのかな、なんて思います。


③味を控えめにしてもらいたい時

②とは逆に、甘さや辛さを控えめにしてもらいたい時は、味を表す単語のあとに「ノーイ(少ない)」を付けてオーダーします。例えば「甘さ控えめ」でお願いしたい場合はこのようになります。

ワーンノーイ
หวานน้อย

ワーン หวาน (wˇaan)甘い、ノーイ น้อย (nˊɔɔy)少ない

しょっぱさを抑えたいときはケムノーイ(เค้มน้อย/khemnnˊɔɔy)、酸っぱさ控えめならプリァオノーイ(เปรี้ยวหน้อย/prˆiawnˊɔɔy)、辛さ控えめならペットノーイ(เผ็ดน้อย/ph ̀etnˊɔɔy)です。

あるいは、「辛くしないでください」のような伝え方もできます。

マイペット 
ไม่เผ็ด

マイ ไม่ (may) +形容詞で「~ではない」という意味になります。



④調味料

次は調味料の名前をタイ語で覚えて行きましょう

ナンプラー    ナンプラー น้ำปลา (nˊamplaa)
塩                グルア เกลือ(klɯa)
酢                   ナムソム น้ำส้ม(nˊamsˆom)
砂糖              ナムターン น้ำตาล(nˊamtaan)
化学(うまみ)調味料  ポンチューロット   ผงชูรส(phˇoŋchuurˊot)

⑤香辛料、ハーブ

タイ料理にふんだんに使われている香辛料やハーブもタイ語で覚えておくと抜いてほしい時や量を増やしたり減らしてもらいたい時に便利です。

とうがらし  プリック พริก         (phˊrik)
コショウ           プリックタイ พริกไทย  (phrˊikthay)
にんにく           ガティアム กระเทียม (krathiam)
パクチー          パクチー  ผักชี  (ph ̀akchii)
ねぎ                  トンホーム ต้นหอม (tonhˇɔɔm)
ショウガ           キン ขิง   (khˇiŋ)

⑥特定の調味料や香辛料を抜いてもらいたい時


マイサイ(入れない)+調味料や香辛料で「~を入れないでください」という意味になります。
↓例えば「パクチーを入れないでください」はこうなります。

マイサイパクチー
ไม่ใส่ผักชี


タイのローカルな食堂では基本的にすべての料理に化学(うまみ)調味料が入っているのですが、これを入れてほしくない場合は、

マイサイポンチューロット
ไม่ใส่ผงชูรส


あるいは、コーヒーやミルクティーを砂糖なしにしてもらいたい時(ローカルのコーヒーショップはいまだに砂糖入りがデフォルト)はこのように言います。

マイサイナムターン
ไม่ใส่น้ำตาล



いかがでしょうか?タイ人はお店で注文する際に、このように気軽に自分の好みに合わせて料理や飲み物を作ってもらっています。
なお、ラーメンやパッタイは料理が手元に届いてからテーブルに備え付けの調味料セット(ナンプラー、砂糖、粉唐辛子、お酢)で自分好みの味に調味します。現地のおじさんたちはそれこそ大胆にレンゲでドバっとすくって唐辛子やら砂糖やら入れています。


タイで暮らすみなさんのお役に立てれば幸いです^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?