見出し画像

【解説】新規アルツハイマー病治療薬"アデュカヌマブ"とは

先日、エーザイがバイオジェン(米)と共同で開発したアルツハイマー治療薬のアデュカヌマブ(製品名 : ADUHELM)がFDA(アメリカ食品医薬品局)に条件付きで承認され、製薬業界ではとても大きな話題を呼びました。

FDAに承認されるということは、とても簡単に言うと、
アメリカがその薬の安全性・有効性を保証し、販売を許可した
と、いうことなんですねぇ。

僕の研究分野とは違う内容ですが、
自分の研究室ではアルツハイマーの研究も行っていますので、簡単にですが、責任をもって解説していきたいと思います!


1. アルツハイマー病とは

まず簡単に、皆さんもお分かりかと思いますが、アルツハイマー病について簡単に説明します。

・認知症(不治の病と言われている)の一種
・思考力や記憶力などの認知機能の低下、人格の変化
・現在、日本には200万人認知症患者がおり、その40~60%がAD

と、誰もがなる可能性のある疾患であり、残念ながら今のところ完治させる方法はありません。
ADの詳しいメカニズムが明らかになっていないからです。

主な原因として考えられているのが、アミロイドβ()と呼ばれるタンパク質です。
このAβは生理機能の維持に必要なタンパク質でありますが、何らかの原因でAβが蓄積するようになり、その結果、神経活動の阻害や脳委縮を引き起こします。

画像1

引用 : https://www.saiseikai.or.jp/medical/disease/alzheimer_type_dementia/


また、ADになると脳内のアセチルコリンという物質が減少するということが知られています。
このアセチルコリンとは、脳内では特に記憶の形成に関わる物質です。

つまり、
Aβが蓄積した結果、アセチルコリンを産生する神経が阻害され、記憶力の低下が引き起こされている
という仮説が考える…!!


2. アデュカヌマブ、何がすごいの?

現在までに、ADに用いられきた治療薬にはドネペジル(製品名 : アリセプト)などがありますが、そのほとんどはこのアセチルコリンの減少を抑制するようなものでした。

確かに、これである程度記憶力の低下は防げますが、
根本の悪である蓄積されたAβはそのままなんで、AD自体が治るわけではないんです!

……、逆にここまでいえばもうアデュカヌマブがどのような薬かわかるでしょう。
そう、アデュカヌマブは蓄積されたAβに直接作用する薬なのです!

つまり、

今まで対処療法にすぎなかったAD治療が、
より原因に近い治療が行えるようになった

と、いうことなんですな!!

あくまでも、蓄積されたAβに作用するだけであり、Aβの蓄積を抑制する訳ではないので完治とは言い難いのですが、
それでも、既存薬よりははるかに効果が期待できる、歴史的に大きな一歩ということなのです!

「もっと早くAβに作用する薬を開発できなかったのか?」
と思う方もいると思いますが、
Aβが原因であると言われ始めたのがそんな昔ではないことや、
冒頭でも述べた通りAβは生理機能の維持にも関与しているため、なんでもかんでも作用すればいいというわけではなかったため、
開発が困難だったわけ。


3. 「条件付きの承認」とは?

さて、FDAは承認ではなく、条件付きで承認しています。
では、いったいどのような条件なのでしょうか。

実はこのアデュカヌマブ、臨床試験の結果ではまだ有効性に疑問が残る結果でありました。

ですが先ほど述べた通り、期待度1000点満点の薬であるため、
患者への利益がリスクを上回る
と、いうことで追加の臨床試験を行うことを条件に薬を承認したわけなんすねぇ。

もちろん、その結果次第では市場から撤退させる可能性があるともFDAは説明している。。


4. 現在挙がっている"懸念点"

とは言っても、やはり有効性がの証明が不十分である以上、
この承認に反対する意見も多くて…

実際にこの件でFDAの諮問委員が既に3名も辞任しています。

確かに、安全性はある程度保証されていますが、
効くかどうかも分からない高価な薬を販売することが果たして倫理的によろしいのかという問題があります。

人の命のためとは言えども製薬会社も企業である以上、利益を得ることが一番の目的ですから、
言い方を悪くすればガラクタを薬と言って売ろうとしているわけです。

まあ、そのためのFDAなんで、会社が悪いのではなくFDAが悪いんですけど。

AD治療という観点で将来的に見れば、アデュカヌマブが効くかもしれないし、これを機にAD研究がより進展する可能性があります。

一方で、現実に目を向けるとお金の問題等があり、なかなか難しいところもあるという……
非常に歯がゆい。。

あなたはそれでもアデュカヌマブの承認に賛成しますか??



以上で本記事を終わります!とても表面的だったので、またわからないことがあればコメントの方で対応させていただきます!



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

僕の研究を応援して頂ければ幸いです!