見出し画像

“困ったちゃん”を理解することで見えてきた「自分を知ること」の大切さ

先週から、エニアグラムのタイプに合わせて困ったちゃんをシリーズでお伝えしてきましたが、ご覧いただけたでしょうか?
「まだ見てないよぉ〜」という方は是非一度、お立ち寄りくださいませ🎵

職場や学校、家族と人が集まるコミュニケーションの場で起きるトラブルのほとんどが人間関係です。

人間関係、コミュニケーションが上手いいかない理由は…

相手の嫌なところが見えてきた時の対応方法がわからないから。

コミュニケーションの方法は学校で教えてくれません。

上手くいく方法は育った環境や小さなコミュニティの中で周りの大人の感覚を見てなんとなく実践してきたから。
場当たり的な方法で対処してきた経験でしかないからなのです。

ほとんどの人の「価値観」の柔軟性が人生の幅を拡げ、より深く味わうために必要なことであるのに「価値観」の違う人との関わり方の「重要性」について社会人になって初めて知ることになります。

人は“困ったちゃん”に出会うと

「価値観が違う」=「相手の嫌なところ」

と認識してしまいます。


実際にはその「嫌なところ」を「相手の価値観」に置き換えることができないことに人間関係のトラブルが発生します。
その「トラブル」を拒否することもできるのですが、ほとんどの人は、その「トラブル」を解決するために行動をするのです。

その対応方法は以下のようなプロセスを辿ります。

⒈ より良い方向に改善していく独自の方法を探る。

⒉  改善を求めるために何かしらの独自の対応をする。

⒊ 改善を求めるために独自の対応した結果、改善することができない。

⒋ 「この人は普通では無い」「私には力量がない」から無理だと諦める。

いかがでしょう。

かなりの労力と精神的なストレスを感じてしまいます。

この解決方法は
育った環境や小さなコミュニティの中で周りの大人の感覚を見てなんとなく実践してきた場当たりな経験から導かれた法則に則っています。       

「価値観が違う」=「相手の嫌なところ」

は、あなたの「価値観」に合わないだけのことなのかもしれません。

あなたと「価値観」の合わない人は別のコミュニティーでは「承認」を受けている可能性があります。その違いは何なのでしょう。

それぞれの「価値観」は唯一無二のもの。

あなたにも大切にする「価値観」があります。
「何が心地良く」て「何が嫌」で「何に反応する」のか
ご自身で理解していますか?

ある一定の「コミュニティー」で過ごしてきたのなら、周りもあなたのことを察してくれます。だからこそ、心地良い仲間でいられるのですよね。

それは人それぞれ違いがあるのは当たり前なこと。
その違いを知るのに、すごく大変な労力を使うと思いますよね。

安心してください。
手っ取り早く人それぞれの価値観を理解できる「エニアグラム」という究極の性格分析があります。

昨日まで、シリーズでお伝えした“困ったちゃん”は「エニアグラム」の性格分析を用いて労力を最小限に抑えた対処方法をお伝えしています。

相手の価値観を大切にしながら、あなたの価値観を共有することで、より良い人間関係、コミュニケーションの場を作ることができます。

私自身「エニアグラム」に出会った時、自分自身を知り、愕然としまた。
どんな「占い」を見るよりも私自身を言い当てていました。

そして、自分自身の「弱み」「嫌いなこと」「鎧」を被る場面を理解することで「本当の自分」に出会えた気がしています。
初めて自分を解放することを許可を出せたと言っても過言ではありません。

これからの人生を「あなたらしさ」を大切にする過ごし方を手に入れる一歩として是非、ご自身を見つめる時間を作っていただきたいと思います。

相手を変えることに意識を向ける前に、「自分を知る」という人生の究極の成長を体感出来る時間を過ごしていただければと思います。

本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。

また、明日もコミュニケーションにお役に立つ情報をお伝えしていきます。
また、お立ち寄りいただけると幸いです。どうぞよろしくお願いします。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?