見出し画像

2024年5月 「スキ」数TOP10記事

皆様 いつも読んで頂きありがとうございます

いつもお読み頂きありがとうござぃます。2024年5月の「スキ」数のトップ10のリンクを下記に貼らせて頂きます。これまでと違い1位から記載です、僕も「早く教えて!」と思うので。

1位 あっ!ゴールデンWEEK休み通知忘れた!クリニック院長先生へ【GOOGLE&IVRY】2024

ウェブサイトや予約システムが大流行とは言え、患者さんは結局電話で最終的には連絡することが多いかと思います。その際に流れるメッセージなどをコールセンターのようにしたくないですか?それとお休みのメッセージなどはこれまで電話機に吹き替えていませんでしたか?
そのような際のため息を解決するツールです、ぜひご参考に

2位 my eight card【デジタル名刺】を自作してみました

先生方、eightという有名な名刺管理サービス(無料)をお使いになったことはありませんか? そのサービスからデジタル名刺カードが登場しました。これが展示会で無料配布されておりましたので早速頂きました。そして、カードの内容を参考にDIY自作してみました!皆様も簡単にできちゃいます

3位 2024年4月 閲覧数TOP10記事


先月の閲覧数TOP10記事です。ぜひこちらもお読み下さい

4位 NYAUWの狭義と広義⑤【1%のキギョウDrを集めたい】


NYAUWという皆さんにとって雑多なイメージがある一応会社ですが、何をめざしているのか?をある本の読書後に改めて認識したことを書かせていただきました

5位 自社の製品やサービスをクリニックという医療現場で体験してもらいたい企業担当者の方へ【院長の体験モニター】


これは4位の想いともかぶるんですが、これはNYAUWや参加医師がお金を儲けるためでなく、企業や社会の方々と対等にお付き合う練習という意味もあります。医師をしていると、どうしても視野の狭窄や製薬企業の方に対して横柄な態度をとる先生もまだおられると聞きます。そうではなくて社会勉強させていただくという意味でそういった体験を提供して頂ける企業様を募集しております

6位 【電子カルテクリプラ限定】フットスイッチのストレス解消


このSTREAM DECK PEDALは久々のヒット作品です。自分の中では今月の1位と思っている記事です。このおかげでマウス操作がかなり減りました。


7位 my eight card【デジタル名刺】を自作してみました②


これは上記(2位)の記事のさらに簡単にデジタル名刺を自作する方法の紹介です。ぜひ、お試しあれ!

8位 GWの自由研究① (Bubbleの練習(K)と名刺)【2024年】

今回は名刺関係が多いですね。eightも素晴らしいですが、eightを使っていない方も多いのです。そういったときに汎用性の高いのはウェブサイトです。これを見れない方は多くないと思いますので、web名刺を作りましょうという記事です。そんなに難しくないのと、このBubbleの使い方を覚えればほかにも自身の困りごとがあったときに色々自作出来て便利ですのでぜひお試しを!

9位 GWの自由研究② (チラシ)【2024年】


皆様、郵便受けのチラシをどうしていますか?ほとんどごみ箱行きだと思います。いまはSNSやWEBサイトで宣伝でしょ?そんな古臭いチラシなんか見ないよ、と思われるかと思います。しかし、紙のチラシとWEB/SNSとの違いはPUSHとPULLです。
WEBサイトなどでももちろんPUSHで広告が表示されますが非常に高価です。お金をかけない限りキーワードを入力して調べてもらうPULL方式でしか我々ような弱小プロジェクトは知ってもらえないのです。この記事もわざわざお越しいただいて読んでいただいているのです。しかし、紙のチラシは読んでもらえる確率は低いですが、興味ないものでもとりあえずはいったん見てもらえるのです。

皆様も広げたい想いがあればチラシを! お高いんでしょ?という質問が聞こえますが、そうでもないんです

10位 【クリニック開業&開業クリニック】 ユルユル投稿板をつくろう ⑦【チラシが出来ました】

クリニックの開業医というのは孤独で独りよがりになりやすいです。色々企業様などが宣伝してくるサービスや製品は勝手に情報が入りますが、企業様が宣伝しない小さなコツや運営方法などの「普通」のことというのは情報が入ってこないのです。そういった「普通」を発信していくためのSNSです。先生方ぜひご参加下さい




今日はここまで


NYAUWの活動いろいろリンク

https://linktr.ee/nyauw.com




よろしければサポートお願いします。 NYAUWの活動は現在マネタイズを考えずに意義のみを追求するフェーズです。 ニッチな分野のやせ我慢プロジェクトですので お気持ちだけでも嬉しいです。