見出し画像

【ZAPIER使用例②】クリニックのSNSに自動投稿

何にZAPIER使っているの?


先日の記事でZAPIERのプランを2000回から5000回に増やしたと書かせていただきました。

よく使っているものを簡単に説明していきたいと思います。

複数のSNS投稿面倒では無いですか?


もちろんターゲット毎に発信するSNSを変えて内容も変えるというのが理想的です。

しかし、いつも心がけていることはTheoretically Possible, But Practically impossibleの解決です。つまり

理想的には複数のSNSに文章や写真を変えて投稿するのは可能です。しかし、面倒になって発信頻度が下がるデメリットがあります。

自動的に一つのSNSに投稿すればZAPIERで他のSNSにも自動投稿されるようにして負担を下げることで発信頻度を上げることが出来るというメリットがあります。

先生方がどちらを重視するかですが、当院は自動化しています。



解決策は「一つだけ書けばあとは全部自動で」

クリニックの投稿は患者さんに対するお知らせに関するものがメインですので、そこまで個性の出るような投稿では無いのです。ですので、今回は自動化することのメリットが大きいと判断しました。
Facebookに投稿すると自動でGOOGLE MY BUSINESSとINSTAGRAMに投稿が行くようにしておりました。しかし、個人的にインスタグラムはどうしても慣れないので多くの若い方が使用しているのは理解しておりますが自動投稿から外しております。しかし、簡単に出来ますので参考にしてください。

Aがあった時に自動でB


これが得意なのがZAPIERなのです。IFTTTやMAKEなどもあるのは存じ上げております。個人的にはそれらも使っていますがITが苦手な医療従事者にとってZAPIERがバランスがいいと思ってZAPIER推しになっています(使いやすさと出来ることのバランス)
・TRIGGER(きっかけ)
・ACTION(自動で行われる)

今回は
TRIGGER:クリニックのFACEBOOKページに投稿(写真つき)
ACTION1:自動でGOOGLEマイビジネスに投稿(写真つき)
ACTION2:自動でINSTAGRAM(ビジネスページ)に投稿(写真つき)

私はもうインスタグラムはやっていませんが有料プランだとアクションを複数設定できます

なぜ写真つき?


とわざわざ注釈をつけているかというと INSTAGRAMは写真が無いと投稿できないからんです。ですのでインスタをしない人は別に写真なしでも構いません

FACEBOOKとインスタ元々投稿連携あるよ!?


そうです、もともとMETA社で一緒の傘下であるFACEBOOKとINSTAGRAMは自動投稿連携があります。なのになんでわざわざZAPIER使うの?
それはそうでないものの連携をしたい際の練習のためです。問題集の練習問題というのは様々な応用問題に使えるようなエッセンスが入っているように今回のZAPIERの練習をすることで将来多くの自分のため息を解決することができるのであえてその連携機能を使わないでZAPIERを使っているのです


ZAPIERの画面では?



FACEBOOK投稿でGOOGLE MY BUSINESSに自動で投稿するようになっています。それに昔はTWITTERを連携させていたましたが、X社に変わってZAPIER連携が出来なくなったのでやめました。インスタもその後ろに同様に追加しています(当院ではやめましたが)



トライしても設定わからないぞ!(5名以上のグループで無償ZOOM MEETING)


という方もおられると思います。
医療従事者の方は5名以上のグループや病院やクリニックであれば設定ZOOM MEETINGを無償で開催させていただきますのでご連絡くださいね。下の活動リンクのまとめに連絡先がありますので。

今日はここまで

次はどんな自動化をしているのかを代表的なものを紹介してまいります

NYAUWの活動リンクまとめ


KINDLE出版(院長先生のためのIT講座)


よろしければサポートお願いします。 NYAUWの活動は現在マネタイズを考えずに意義のみを追求するフェーズです。 ニッチな分野のやせ我慢プロジェクトですので お気持ちだけでも嬉しいです。