見出し画像

クリニック受診は遠足と同じ


小学校の遠足

遠足の帰宅時、解散する前に 校長先生から「遠足は家に変えるまでが遠足なので寄り道しないように」と言われませんでしたか? 途中に買い食い出来る駄菓子屋などがありましたからね。幸か不幸か、私の場合には小学校の廊下から大声を出せば家に聞こえるくらいの距離でしたので 寄り道をしたくても出来ませんでしたが、、。

何がいいたいの?

私の記事は遠回りなことが多いのですが、日常での経験と対比させないと私はイメージできないですし、 イメージが合ったほうが覚えやすいのでお許しください。 

遠足の話は「イベントそのものだけでなく患者さんの受診体験も検査や診察だけでなく クリニックのドアを開ける前やクリニックを出られたあとも病院(クリニック)に行ったという体験として患者さんはとらえていると考えましょう」ということです。

先生方も
・事前問診
・オンライン予約
・オンライン診療

などはクリニック外の行動も受療行動(遠足)の一部と捉えられていることです。

こういったことは患者さんとのコミュニケーションの幅を拡げ 患者さんの利便性を向上させようとしておられることです。

このマガジンを書こうと思ったきっかけはこの秋に幕張メッセの展示会で知った面白いサービスを展開されている企業様とクリニックの患者さん・受付スタッフ・院長様に取って利便性のあるものを作ろうというプロジェクトを開始することになりそうなので その紹介を兼ねて書かせていただくことになりました。


次回以降 少しずつ詳細を












































よろしければサポートお願いします。 NYAUWの活動は現在マネタイズを考えずに意義のみを追求するフェーズです。 ニッチな分野のやせ我慢プロジェクトですので お気持ちだけでも嬉しいです。