エンジェル・スカイウォーク (ジョブ・魔法・必殺技)

<ジョブ>

・<古の魔道士>
  虹魔道士(にじまどうし)ノア
  = エンジェル・スカイ・ウォーク
     (飛燕が成れる最終形態)

※全ての魔法が使える。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<魔法>

・アルコバレーノ(最強の魔法)

※虹属性の7回魔法攻撃。

・モノクロ(封印の魔法)

※モノクロームの世界を封印する。
(ノアがモノクロームの世界に色彩が戻る日が来る時を思って、虹魔道士への昇格の儀式の中でストーンヘンジの霊に魔法を発動して欲しいとことづけていった。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・Needs(解放 & 閉鎖)

※Needsの「解放」は「解決」を指し、「閉鎖」は「未解決」を指している。

それは人間の「光」と「闇」を指し、それら全てを受け入れ1人の人間と称していくのが、1つの答えを指す。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・奴ら。(過去の出前先で意気投合した生物。)

※必殺技集

⑴マダガスカル:

・ワオキツネザルの日常会話

⑵イースター島:

・モアイの視線

⑶鬼封じ小平の霊(浮世絵国の塚)

・「大閻魔」(だいえんま)
・「夢焔」(ゆめぼむら)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・常軌を逸した近接戦闘

・鉄切り

※ドラキュラアーミーの爪、刀、貴金属など一刀両断。
(ほろ酔いで覚える。)

・南無ドラキュラ

※ドラキュラアーミーの心臓を真空波で叩き切る。
(泥酔で覚える。)

・龍雷砲 大破壊乱舞
(りゅうらいほう だいはかいらんぶ)
or
(ドラゴンサウンド アラウンド ザ ワールド)

※龍の咆哮の様な轟音の快活乱舞
(Exite makeで覚える。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・どこでもエッグ
(赤い悪魔の宇宙服の口から色んな文明機器が出てくる。)

・ダイヤモンド・エッグ
(ラストアイテム7)

ハチミツ嫌いの主任が、
「高純度Honeyth Heart」を舐めた時、想像を絶するアイディアが湧き「ラストアイテム7」を作る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・Honeyth Heartの瓶
(瓶の中身によって効果が変わる。
あと蜂蜜の瓶自体、物理攻撃が高めである。)

・フラスコの実:

強力な金銭的価値観の誘惑をする。

・工場長を舐めるなよ❶

素早く物理攻撃を2回繰り出す。

・工場長を舐めるなよ❷

素早く物理攻撃を3回繰り出す。

・オレはHoneyth Heartから始まった

タイムゲージ内に攻撃ボタンを連打すると回数分攻撃する。
(次回からは最連打記録は残され選択すると反映される。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・アメイジング タクト
(ビーグル・ロック専用の美しいグランドピアノ。)

・「モノクロームの世界」に美しい旋律で、鮮やかな色彩を浮かび上がらせる。
(この時、飛燕はラストアクター(エレキギター)、テリーはスカイ コラージュ(ベース)、ラクーン・ティー・テイルが福音のパーカッション(打楽器)、ソプラノに緑の女神。
この5パーティーで<ツヤなしの黒>の悪の意識にアプローチする。)

※⑵この時、このメンバー以外<ツヤなしの黒>の攻防を長引かせ色彩の復活演奏の時間稼ぎをする。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・ノアのはこぶねシステム

※ツヤなしの黒の秘書けんノアの妄信的なストーカー少女がフラストレーションに飲み込まれた時、虹魔道士になったノアの心臓を少女が右手で貫通させる。

その時、ノアの中から少女とノアを覆い尽くす大きな光が発生して2人を包み込む。

そして、大きな光の球体は宇宙に向かって長い旅時に出る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?