バナー

32歳最後の日に、1年を振り返る

今日は12月1日。
師走で慌ただしくなったり、急に冷え込み朝が寒くなったり、季節の移ろいを感じる。
そして明日12月2日で33歳の誕生日を迎える。
30歳を超えてから、毎年変化が大きい人生のように感じる。
さて、誕生日前日に32歳の1年を振り返ってみよう。

変化1:リノベした家で暮らし始めた

このnoteでもリノベーション体験談として紹介していますが、築48年の戸建て住宅をリノベーションして住み始めた。
一級建築士なので、もちろん自分で設計

設計士として小学校から注文住宅まで対応してきたけど、クライアント側として建築に携わるのは初めて。
少しはエンドユーザーの悩みや苦労を身を、もって感じることができた経験だった。
そこでこだわったのが断熱性能
事前に光熱費をシミュレーションして、そのデータ精度が正しいのか毎月の請求を見て検証した1年だった。
さて結果は...

スクリーンショット 2019-11-30 17.18.30

オール電化なので電気料金の推移を比較していますが、概ねシミュレーションより6%少ないぐらい
満足のいく結果だ。
今も外気は5度ぐらい、朝エアコンをつけて室温は20度。
裸足でパソコンに向かっていて、全く不快では無い。
古くてもリノベーションすれば快適な暮らしが実現できる。

変化2:異業種へ転職した

設計事務所、住宅会社と設計士としてのキャリアを積んできたが、10月に建設業からwebマーケティング会社に転職した。
周囲からはかなり驚かれたが、私にとっては今やりたい最善の選択。

おそらく住宅会社の社員として家づくりに携わっていても、豊かな暮らしをデザインできる件数は限られている。
より多くの暮らしに携わるには、マーケティングに挑んで市場に影響を与えなければいけないはず。
建築士がwebマーケティング会社で勤め、住宅会社に営業に回るというのはあまり聞いたことがない。
今のところ皆さん面白がってくれるので、何か新しい価値を生み出せていけたらいいなと思う。
年収という社会からの期待値も上がったので、期待に応えられるよう頑張っていこう。

変化3:セミナー講師、取材依頼がくるようになった

リノベーションをやったり、パラレルワーカーとして動いていた結果なのか、ここ1年はセミナー講師や取材依頼を受けるようになった。

6月:カフェでパラレルキャリアについて講演
7月:建築士の資格学校で学生向けにパラレルキャリアについて講演
10月:リノベーションEXPO金沢でリノベ体験談を講演
11月:1月発売予定のリフォーム誌の取材で自邸を紹介
11月:地域のFMへの出演依頼(時期は未定)

これらどれもSNSを上手く運用できたからかと思っている。
コミュニケーション術について書いたnoteにもあるが、地上戦(リアル)と空中戦(web)を意識している。

直接会って話す時間だけでは伝えきれないことを、noteやインスタ、Facebookを使ってwebで伝えようとしている。
リアルで人物像や取り組みの概要を伝え、webで詳細を説明することで、伝わる情報量をかなり増やすことができる。
セミナーも取材も、どれも何らかのwebを見て、その記事が興味深かったので話してほしいという形での依頼だったので、この方法は有効に働いているみたい。

変化4:ジムに通って運動を始めた(追記)

大切なことを書き忘れたので追記。
1月からエニタイムフィットネスに通って、定期的に運動をはじめた。
これがすごく調子が良い。
転職前は夜に行くことが多く、筋トレを中心にこなしていた。
人生で初めて大胸筋が動くという現象を経験し感動!
転職後は出勤時間が遅くなったので朝行って、ランニングマシンに乗っています。
これがすごくよくて、朝ジムから出勤すると脳が100%稼働した状態で始業できるので、出勤直後から本当に頭が良く働く感じです。
去年はちょっとした運動で息切れしていたけど、今年はそんなことが少なくなり、体力向上している模様。
仕事ができる人、ジムいきがちだなと思っていましたが、実体験してみてこれは本当っぽい。

33歳はどんな1年になるのかな

こうやって振り返ると、32歳はリノベーションで戸建て暮らしを始めたことが、大きなターニングポイントとなっている。
それも1つのきっかけとなり、異業種へ転職したので、33歳はこの転職がターニングポイントになりそうな予感。
仕事としての建築写真もぼちぼち増えてきた一方で、趣味としての写真が少し減ってきたので、また風景写真がんばって撮りたいな。
ちなみに、こちら最近撮った家から15分の絶景。

画像2

33歳も楽しい1年になりますように!

<追記>
転職を機にWordPressを使ったブログ運営もはじめました。
自分のサイト運営することで、webの勉強するのが目的です。
ぜひそちらもご覧ください。


建築と写真で素敵な生活のサポートをしたい