【勝手に日報】良質なアウトプットは良質なインプットから

日報を書き始めて1週間。もうすでにネタがなくなってきている。
1日を通して考えたことをそのまま書けばいいのではあるのだが、どうも書くる内容が見当たらない。

それはなぜかと考えてみた。
私なりの結論はインプットの量が足りないということだ。

Webデザイナーへの転職活動をするに当たって、トム・イシカワさんに相談した際もまず指摘されたことがインプットの質と量だった。
良いデザインを生み出すにも日頃から良質なデザインに触れている必要がある。そこからデザイン方面のインプットは意識的に取り組み、ギャラリーサイトやPintarestなどの活用方法が変わった。その一方で、文章系のインプットはむしろ減ったように感じる。デザインの勉強がしたいばかりに、デザインサイトばかりをみたり、実際に手を動かすことを優先してしまったりするのだ。

今思いつく私のインプット方法は
・X(旧Twitter)
・note
・読書
の3つくらいだ。
改めてみても文章に触れている機会が圧倒的に少ないのではないかと思った。

トムさんのこのポストを見て、かなりの差を感じた。

デキる大人がここまでインプットに時間をかけているのに、スタートラインにも立てていない私がやっていないなんてとてもじゃないが言えない。ならばやらない理由がない。全て完璧に真似できるわけではないが、すぐにできる経済・社会や、エンジニアリングの分野、PodCastのところは早速取り入れていきたい。

コメントでラジオという意見もあったので早速昨日やってみた。
声で入ってくるのはとても新鮮で、面白かったが、情報が流れていってしまうのでメモが必要だなと感じた。

またバラエティ系のラジオは作業しながらの流し聞きにちょうど良い。
私はカフェなど雑踏の中で1人集中するのが好きなタイプなのでそこにハマっているのかもしれない。中身は全く入ってこないが。

現職とデザインの勉強とインプットと。
正直時間がいくらあっても足りないが、今はそーゆー時期なのだと思う。
ただでさえ遅れている上に、技術も稚拙なのだ。普通のことをやっていてはカッコいい大人にはなれない。

「良いジャンプは良い助走から!」縁下先輩も仰っていました。
(ハイキュー!好きなのでスミマセン。。。)
「良いアウトプットは良いインプットから!」ですね。
がんばります😤


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?