見出し画像

言ったもん勝ち、先にやったもん勝ち

「ハッピーセット4つで、おもちゃはシルバニアで。全種類ください。」
先日、シルバニアファミリーおもちゃ目当てで買いに行ったハッピーセット注文時の出来事です。
僕はハッピーセットが、欲しい物の時には、絶対手に入れれるように、店員さんに上記のようなお願いをしています。
本当は平等に「ランダム」で渡さなきゃいけないんだと思います。
ハッピーセットの説明欄にも何が出るかお楽しみ的なことを書いてありますし。
まあ、全種類4つのパターンが多いので、何回も何回もチャレンジすれば全種類集めることは不可能ではなないでしょう。
それが楽しみである場合もありますし。
しかし、僕は何個も同じものになるのが嫌で、一発で全種類揃えたいのです。
とにかく揃えたい欲だけで、僕は「全種類下さい」と言うようになりました。
最初は少し恥じらいや、罪悪感がありました。
でも娘のために、また、自分のために、頑張って言っていました。
そんなことを何回か経て、今では恥じらいや罪悪感は全くありません。
そして思ったんです、言ったもん勝ちだと。

仕事でも思います。
本来はできないと皆が思っていることでも、言ったことがないだけ。
できるかどうか言われると、本当のところはわからない。
そんなことありませんか?
その時は言ってみましょう。
案外、誰も遠慮して言っていなかっただけで、すんなり通るかもしれません。
実際僕も、そういうこと何回もありました。
勝手な想像や先入観、憶測だけで、行動しないのは損です。
ましてや、行動よりも簡単でタダである、「言ってみる」ことをしないのは本当に大損をしていると言っても過言ではないです。

言うのはタダです。
とにかく、言ってみましょう。
得をすることや、縁が生まれるかもしれません。

そして、その次に、やっぱ先にやったもん勝ちです。
パイオニアってすごいですよね。
インパクトがすごいです。
仕事でもなんでもそうだと思います。
とにかく先にやっとけば、それだけで価値があります。
どうしても2番手は2番煎じにみられるし。
思いついたらすぐに行動したほうが得です。
実は考えていたのに、言わなかったばっかりに他の人がやってしまったり。
そんな時は悔しいですよね。
だから、言ってしまったり、やってしまいましょう。
どんなにすごいことを考えている人でも、知られなきゃ一緒です。
逆に行動力があれば、そんなにすごいことを考えていなくても、
そのうち成果が出るもんだと思います。
とにかく、思いついたら即行動して、人より先にやっちゃいましょう。
やったことが、自分でやったという証拠にもなります。
僕の職場の勇者上司(支店長)みたいな人に対しては、行動の先を越されないようになり、手柄をそっくり取られることはありません。
なので、行動は全員ccの意識で表明・報告しましょう。

言ったもん勝ち=タダで自分を有利にする可能性を作る

やったもん勝ち=印象付けて、手柄を渡さない

だと思います。
どんなにいい人だと思えても他人ですし、気にすることはありませんし、
遠慮することもありません。
勝ち負けを気にしていなくても、見えないところで勝ち負けは存在しています。

これからなんでも言ってみましょう。
思いついたらすぐにやってみましょう。

これだけで、得することは多いと思います。

皆さん、今日も一日充実した日にしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?