見出し画像

NativeCampでオンライン英会話レッスンの無料体験をやってみた

前回の投稿で、有給取得期間中に英語を劣化させないために、英会話レッスンをやろうという話をしました。

それからすぐにオンライン英会話レッスンのNativeCampに登録して、無料体験を1週間実施してみた感想を記載します。

レッスン受け放題!?!?!?

まず驚いたのはこれです。なんと回数無制限でレッスン受けれるんです。
まだオンライン英会話レッスンを試したのはここだけなのですが、回数無制限というのは他ではあまり聞きません。

すべてのレッスンが受け放題ではない

NativeCampにはレッスンの受け方にいくつか種類があり、「今すぐ」であれば回数無制限でレッスンを受けることができます。

これはその名の通り、講師を探している時点で、その時に空いてる講師とレッスンが受けれるというものです。

時間を指定して予約する場合には、「コイン」という課金アイテムが消費されます。

なので、例えばお気に入りの講師がいた場合は、その人の空いてる時間をうまく見つけて「今すぐ」できれば無制限レッスンできますが、ほかの人がすでにその講師とレッスンしていたり、レッスンを予約されていた場合は、今すぐでレッスンを受けることができません。

お気に入り講師は別に必要ない

これは個人的な意見ですが、お気に入りの講師と頻繁にレッスンすることはメリット・デメリットがあります。

メリットは、レッスンしやすいということはその講師の英語が自分にとって聞きやすいので、英会話レッスン自体のモチベーションが上がること、レッスンがうまく進んでいるので上達しているような実感が得やすいこと。

デメリットはメリットの逆で、その人以外のレッスンが難しく、つらくなってしまうこと。

ビジネスであれば、英語でコミュニケーションする相手が、必ずしも自分にとって聞きやすい英語を喋ってくれるとは限りません。

今の会社にいるポーランド人で、すごいぼそぼそ喋る人がいます。
おそらく、例え日本語でも聞き取りずらいであろう超ぼそぼそです。
その人は絶対英会話の講師になれないと思いますw

これは極端な例なのですが、私が言いたいことは、いろいろな人の英語に触れて、いろいろな英語を聞くということも英語の上達の近道の一つなのではないか、ということです。

なので、私はお気に入りの講師を見つけて、その人と頻繁にレッスンするということは、そんなに有効ではないと思っています。

レッスンの時間が確保できて、とにかく英会話の「量」が必要な人にNativeCampはおすすめ

英語の上達には、英会話レッスンをひたすら続けていれば上達するというものではないと理解しています。Reading, speaking, hearing, writing, shadowing... レッスン以外にやるべきことは沢山あります。

会話するだけじゃなくて、いろいろ組み合わせて効果的に英語力を向上させれることができると思っています。

ただ一方で、その人のシチュエーションによっては英会話の「量」も重要だと考えています。

例えば、初心者でとにかく英語に慣れたい人。
ビジネスで、特定のプレゼンを繰り返し練習して慣れておきたい人。
などなど。

そういった方にはNativeCampの回数無制限レッスンは最適なのではないかと思います。

使い方によっては、留学より英語漬けの環境が作れる

私は留学はしたことはないですが、例え留学したとしても、自分が英語を喋りたい時に常に目の前にEnglish speakerがいるとは限りません。

English speakerがいたとしても、その人がのらない気分だったり、忙しかったら喋ってはくれないと思います。

しかし、NativeCampであれば人を選ばなければ常に英語で喋る環境を作り出すことができます。

しかも家で。
そんなにコストもかけず。

いったいどういう仕組みでこの回数無制限レッスンのシステムを構築しているのだろう、、、と思ってしまいます。

こういった情報、WordPressのブログで発信したらどうだろう?

英会話レッスンの無料体験をいろいろやってみようと思いついて、さらに思いついたのですが、
こういった英会話レッスンの体験談をブログで詳しく説明して、アフィリエイトしたらけっこう良いのでは?

noteでアフィリエイトはできませんが、以前からWordPressでブログを立ち上げることも考えていました。ちっともできていないけど。

ちなみに、NativeCampはアフィリエイトやってなさそうw
本日いっぱいでNativeCampの無料体験は終了したので、さっそく次の英会話レッスンの無料体験、レアジョブに登録してきました。

またそちらも紹介したいと思います。

有休はあと3週間、有意義に使うぞ!

最後まで読んでいただいきありがとうございます。 定期的にアップしていきたいので、今後もよろしくお願いします。