見出し画像

2021年2月記

2月短くてワロタ!!!有休取得もしたし祝日あったしで営業日数少なかったですね。実は社内的にはグループ親会社への出向所属となり、管轄する範囲やそれに伴って考えることこそ拡大したのですが、根本的にはやることは変わっていません。このあたりはおいおい。

トピック

・音楽を学ぶ。はじめました。
・繁忙期がやってきたー
・やりたかった遊びがやれた

<音楽を学ぶ。はじめました。>
昨月やりたいと言っていた音楽ですがMIDIキーボードも無事メルカリでやや安めに買えたこともあってちょっとだけ着手。かる〜〜〜く音楽理論を理解したところで、基礎中の基礎とメロディラインにコードをつけたらどう聞こえるのか?などを試すお勉強を。きらきら星からw

<繁忙期がやってきたー>
年度末から4月にかけては毎年新入社員研修が佳境なのですが、今年はそこに人事制度改訂と労務処理の引き継ぎがあって、早くも激務感・・・。

<やりたかった遊びがやれた>
やりたいと書いたAmong Usをやれました。それ以外にも機会があればやりたかったモルックを体験。やりたいと思った翌月にやれたことは素晴らしい。

学び

・21新卒の新入社員研修を「オンライン vs リアル」で徹底比較
・社員を主役にするインターナルコミュニケーション術
・なぜあのテーマパークは強烈な個性を活かしたチーム作りができるのか
・リモート環境で心理的安全性の高いカルチャーをどう作るか
・パーパスドリブンな組織
・緊急事態”制限”発令中!閉ざされた以心伝心(WS)
・チームビルディング手法練習 (ゴールデン・サークルワークショップ)
本:
 ・恐れのない組織――「心理的安全性」が学習・イノベーション・成長をもたらす
 ・ゼロからの作曲入門~プロ直伝のメロディの作り方~
 ・(着手)ウィニングカルチャー: 勝ちぐせのある人と組織のつくりかた

例年のことではありますが研修準備も含めて日数が少ない割にはしっかり学べた。心理的安全性の本はめちゃくちゃ良かった。心理的安全性を高めると何がいいのか?についてまだぴんと来てない部分があったのだが、一言で言えば我々は知的労働をしているからなのだw

体験・消費・遊び

・Among Usの会
・MIDIキーボード購入
・グループ会社の人とオンラインボドゲ
・モルック!

会社のメンバーとの9人プレイでのAmong Usなど。これは配信画面はもっと探求したい(StreamKitのCSSでなんとかするらしい?)が、ひとまず入門した感じ。

ボドゲはグループ会社とのコミュニケーションは出向メンバーが紹介してくれた人から輪が広がりそう。ついに顔と名前が一致する人が20人を超えた。

そしてモルック。めっちゃ筋肉痛になりましたねww

MIDIキーボードは一旦買っても良い金額を決めてメルカリで見張る手法で購入しました。直前に新宿ヨドバシで実機触れたのが良かった。これそもそもどこに売ってるのかよくわからなかったんですよね。

画像1

こちらの勉強に関してはゆっくりと、YouTubeとかであえて学ぶ、という感じで、今どきの人が独学ならどう学んでいるのか?どういう学びのコンテンツがわかりやすいか?というのをセルフ人体実験中。

成果・良かったこと

・人事制度の件がぐっと進んだ
・グループ間コミュニケーションの関係者として認知された
・採用一人決まった

役員と部長がなかなかそれを考える時間が取れない中、実働部隊として考えを毎週ぶつけ続けて進めるという最近ありがちなスタイルでひとつのことがなんとか実現しそうな流れができてきました。判断するための材料をひたすら集め、定例でぶつけ・・・というのをやっていかないと、一週間何も進まない、なんてことになってしまうので、その会議のための準備(会議ドリブン開発)のためのラインが数本走って死にかけましたw

しかしこの手の話、今までつきつめて考えて考えてこなかったぶん実務的にノウハウが少なすぎて辛い・・・。特に総合職中堅のキャリアラダー、身につけるべき能力や、マネージャー以上に必要な能力あたりががっつりと。

あとはずっと考え続けてきた企画系ではグループのオフィス統合に伴う融合を推進してくれるプロジェクトに自分の活動が認知されたことですね。まあ役員をマークして話したからこその足を使った張り込み作戦がうまくいったんですけど!

インターナルコミュニケーションにおけるプロセスみたいなものもわかってきたところなので、これは忙しかったとしてもやらせてもらいたい。(ただし、会議ドリブン開発をすると死ぬので実働支援部隊をつけてもらった上で・・・w)

あ、採用もやってるんですよ!ユーザであるという方が入社してくれたのは嬉しいですね!

やりたいこと

こちらは今月は一旦諦めます。まずは4月のために・・・。

サポートしてくださるような稀有な方にはサポートしてくださった金額分を奢り返したいと思いますw