マガジンのカバー画像

Dabel ユーザーまとめ

268
愉快なダベルの仲間たちの記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#おうち時間を工夫で楽しく

オ体操🤸‍♂️課金パターン🤸‍♂️リニューアル

いつも、オ体操にご参加いただきありがとうございます。 Dabelにて、毎朝8時から、音声での体操を配信しています。 1月23日で、273回目のオ体操 耳から始めるウェルビーイング いつも5〜10名が参加いただいております。 8:00〜 ゲスト待ちフリートーク 8:15〜 体操スタート(座りor立ち) 8:45 深呼吸していってらっしゃい 現在オ体操への支援パターンは、noteでの1Dayスポンサーのみでしたが、 この度課金パターンを追加変更してみました。 い

オ体操1dayスポンサー2021/01

音声SNS Dabel(ダベル)にて、ほぼ毎朝8:00〜 参加者が集まるまでの、雑談と体操を配信しています。 映像はないので、お家で気を抜きながらできます 2021.1.8で、259回目 Dabel内でも、ご長寿配信となっております。 無料配信で、どなたでも参加可能(iOSのみ対応) アーカイブはどなたでも、視聴可能 1Dayスポンサーを募集しています2000円で1Dayスポンサーするメリットは以下の3点 ・オ体操参加者(毎回5〜10名)に感謝されます  オ体

有料
2,000

若者は画面じゃなくて、「音」を楽しむんだよ、おじさんおばさんたち。

暇つぶしのために、「ちょっとYouTubeを見よう」「ちょっとSNSを開こう」なんて思う人も多いんちゃうかな。 この動きは、必ずしも「若いから」っていう理由で発生しているわけでもなさそうで、全世代が暇つぶしのためにスマホを見るっていうことをしているらしい。 それを言われると確かに、私も移動時間はスマホを高確率で見ている(読書をしていることも多いが)し、家事をしているとき(洗濯や掃除、料理など)はAirPodsを着けて騒音に負けないように動画や音楽を楽しんでいる。 何をす

「Dabel(ダベル)」って何なん?

あのね みんなDabel(ダベル)って知ってる? 「あーあの土掘るやつ?」 それ、 シャベルや 「あーあの牛の首についてるやつ?」 それ、 カウベルや 「あーお腹すいてるん?」 それ、 食べるや 「あーともちゃんが今やってること?」 それ、 スベるや ちゃうねん 朋恵が最近ハマってる音声配信アプリやねん 気になる人はこちら↓ 朋恵は、このDabelで朝8:30〜9時に、 毎朝ボイトレを配信してるんよ Dabelはね、そんじょそこらの配信アプリと違う

100回目のオ体操 ※オ投げ銭も

・この記事は最後まで読めます ・オ投げ銭はオ体操への投げ銭です ・100回目は、ス〇バのドリップコーヒートール1杯分 ※普段は〇トールのホットコーヒー イベント使用です ・もうちょっと出したいよ~の方はサポートから いよいよ明日2019年4月16日からスタートした、「オ体操」 オンライン体操略してオ体操 ※週5日から、途中で週7回に変更してます。 ※ユカリ回も合計して100回です(^^♪ 7月26日で100回目を迎えます。 7:55~8:30 待ってます♡ 最初は、非

有料
330

オ体操100回記念スポンサー

・note購入で100回目のオ体操スポンサーになれます ・記事は最後まで読めます ・事前募集をTwitterでしております とうとう100回目になりましたDabelにて行っています、オ体操 気が付けば、100回目が、目前に迫ってきました☆ コロナ禍で、来院や出張施術がなくなっていくなか 何かできる事を、はじめなければいけない そんな思いではじめたオ体操ですが 7/26に100回目を迎えます。 100回目までの軌跡スタートは、「zoomの打ち合わせで目が疲れる」と、

有料
2,000

Dabel雑談バラエティ「にっしーあすかの朝定食」バックナンバー

Dabel上で平日朝9:00からストリーミングしていた雑談バラエティ「にっしーあすかの朝定食」が本日最終回を無事迎えました。何をやりたいかを具体的に伝えなくてもパートナーとして付き合ってくれたAsukaさんには多大なる感謝を申し上げます。リスナーの皆様に支えていただき、最終回を迎えられたこと心から感謝いたします! ここに過去の全放送をアーカイブしておきます。(番組は全10回、ナンバリングは10からのカウントダウンになっています。) ■番組アーカイブ #8はストリーミング

こどもラジオ始めました。

きいてください。 こどもラジオでーす。 最近子供とずっと在宅なのもあって、毎朝9時から#こどもラジオ というのをやっています。 よかったら聞いてください。 内容は ・こどもそうだんしつ ・もしもシリーズ ・小3の国語音読 ・宿題のラジオ体操 ・ただの兄弟喧嘩 など、こどものいる日常をただただ垂れ流しています。 難しい話はあんまりしません。 そんなラジオはどうやって聴けるか?というと 「Dabel」というiosアプリから聞けます。 (現在ではiosのみ、And

【リモート時代の井戸端会議 (サードプレイス金沢 オンラインイベント)】

オンラインイベント×グラレコ5月20日の20時からzoom×Youtubeを使用したオンラインイベントのグラレコ担当させていただきました。 https://twitter.com/yutaro_gr/status/1263119602373980160 https://www.youtube.com/watch?v=LQKVZlq1SDw&feature=youtu.be ※前回のイベント ※関連記事 今回の話の概要 河西さんは社会がオンライン化したことによるコミュ

多動なダベルの物語 初日

どうやら(ファウンダーむ含めて)多動むきアプリだ!と思ったダベル。そこで即開始した「多動協会」と「多動フェス」イベント。今日朝9時から朝会を始めました。以下は多動フェスイベントリーダーをお願いしているTKOさんのメモです。 【朝会メモ】5/18(月) 09:00-09:20 - 多動フェスの企画は今日から毎朝9時スタート(30分以内)朝会を使ってまとめていく - 次バージョンのメッセージボード機能がギリギリ間に合いそう - Dabelそのものを宣伝する場ではない(Dabel

家飯の雑談。非言語コミュニケーションとしてのお料理。

配信初心者のDabel配信100本トライ 10本目!個人を配信する、ということの練習がてら、自動車通勤時間(片道40分程度)等を使ってDabelの配信をはじめてみました。リスナーがいなくてもとにかく100本続ける!を目標にスタートしています。とはいえ100本ただ続けるでは意味がないので、少なくても一つ、前日と何かを変えてトライする、というのやりながらブラッシュアップしていきたいと思ってます。 Special Thanks 本記事を書き進める中で考えがまとまらなくなった際に、

突然プロデューサー宣言

先週末ダベルやりすぎてバーンアウトしてしまったドキドキCEOファウンダー井口です。ここ二週間ほど、ほぼダベルの中に生きていたので本来の会社業務が全く止まっていました(洒落になりません!)。 マイクラ社長がマイクラ世界から戻って来れなくなったとか、任天同社長がどう森ワールドから帰って来ないとかそういう話はあまり聴かないので、やはり尋常じゃないと思いました...。 倒れるまでやり続けているのは流石にマズイ。自分の配信だけでなく、他のダベラーの皆さんの配信に参加するだけでなく、

インプットとオフラインの雑談。

配信初心者のDabel配信100本トライ 9本目!個人を配信する、ということの練習がてら、自動車通勤時間(片道40分程度)等を使ってDabelの配信をはじめてみました。リスナーがいなくてもとにかく100本続ける!を目標にスタートしています。とはいえ100本ただ続けるでは意味がないので、少なくても一つ、前日と何かを変えてトライする、というのやりながらブラッシュアップしていきたいと思ってます。 ■ヒステリックにDabel。Dabelをはじめて2週間ほど経ちました。Dabelのイ

『伝書人の深夜便』幻の20通はここに

 現在、stand.fmというアプリ上で配信している『伝書人の深夜便』ですが、21通目からしか配信されていないことに気がつきましたか?  実は『伝書人の深夜便』、1通目から20通目までは別のアプリで配信していました。『 Dabel 』というアプリです。  「『伝書人の深夜便』を1通目から聴きたいよ~!」  「どこに1通目があるんですか?」  という声が非常に沢山来ていたので、ここで1通目から20通目までのリンクをまとめさせていただきます。 ○1通目 「圧巻の初回!」