見出し画像

ラーメンは美味しいけどお腹が痛くなる

突然ですが、ラーメンって美味しいですよね🍜

私は好きです!
特に辛ラーメンのキムチが好きで、よく食べていました。

日本は美味しいラーメン屋さんもあるし、
インスタントも種類が豊富で美味しいですよね。

ラーメン好きな方多いのではないでしょうか?

ですが最近、ラーメンを食べた後、
腹痛で下すことが何回かあって、気になっていました。

ラーメンが原因なのかなと思い、1ヶ月ほど、食べるのをやめてみました。

結果、謎の腹痛で下すことはなくなりました…

やはりラーメンが原因だったと思われます

麺の成分の小麦が私の体にあわないのかなと考えられます。

「パンと牛乳は今すぐやめなさい!」
という本には、小麦についてこのように書かれていました。

小麦粉に水を加えて練ると、粘りがでてくる。
これがグルテンというたんぱく質で、体の中で消化しにくい人がいる

現在の小麦は品種改良され、より多くのグルテンを含んでいる

本来の小麦の形ではないので、人の消化酵素では消化しにくい


胃腸が弱い私の体は、このグルテンが消化しにくいのだな、と考えられます。

確かにラーメンを食べた後、胃腸が重く感じていました。
胃腸にずっととどまっていて、お腹が空かないな、と感じることが多かったです。

麺類を食べるときは、あまり噛まないで飲んでしまうので、それも消化に負担がかかっていたのかもしれません。

ラーメン好きですが、腹痛で下すのはイヤなので、このまましばらく控えることにします。

残念です…😓

麺類が食べたいときには、
これからはお蕎麦にしてみようかと思います!

フォーもいいですね!

自分の体をみながら、合わないものは食べないように気をつけていきたいです。

ここまで読んでいただきありがとうございます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?