見出し画像

*統合*

・今回のmemo

アレクサンダーテクニーク
(自分のつかい方)を実践していくと

統合された注意の場
(Unified Field of Attention)

を体験し、自身に気づいていきます。

「統合された注意の場」とは何ぞや?

自分だけでなく
世界(自分以外)だけでもない。

どちらかだけでなく
どちらにも注意のある場のこと。

わたしは若かりし頃
世界に夢中になって、からだを壊したり
自分に夢中になって、こころが窮屈に
なっていたなあ!

からだとこころのつながり

そう。いったりきたり〜

どちらかでもないし、
どちらでもあることに
気づいていったんです。

今は、バランスがとれてきたかと思います。

そうすると
何が起こったのか。

からだが壊れる前に
こころが窮屈になる前に
気づいてやめることができます。

もし、そうなったとしても
それは選択したから。

ちょっとムリしてでも、すすもう!
みたいな。(そんな時もあります)


我を忘れて「世界」に没頭するでもない。
「自分」だけになって、
周りが見えなくなるでもない。

右手の掌と左の掌を
柔らかく合わせるような「質」🙏

その真ん中あたりに在るのは

今ここち好いです🌱

2024/6/1/mayumi@kyoto


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?