見出し画像

自分のつかい方note*同時にある*

・今回のmemo

本来のわたしから〜
今ここを活きる。

アレクサンダーテクニーク
(自分のつかい方)からの
学びを共有したく、綴っています。


上へあがっていくと、下へおりていき
下へおりていくと、上へあがっていきます。

”テコの原理“でもそうで、
エネルギーを下にかけるから、
エネルギーが上がっていきます。

金槌で、釘を抜くときも
“テコの原理”を応用してますね。

以前は、エネルギーは
一方がより力があるように思っていました。

例えば、モノを持ち上げるとき
持ち”上げる”だけに集中してしまう。

重さが足裏へ下りているから
“上がる”力も働いています。

下りる力と上がる力。(重力と反重力)
双方の力が拮抗すると、らくになります。
(無重力状態)

どちらか一方はないんだなあ。
いつでも「双方向」の力が働いている
としみじみ感じています。

方向性とは
どこからきてどこへ向かうのか

コミュニケーションにしてもそうです。

相手に伝えると
「同時に」
相手からも受けとっています。

相手もわたしから受けとっていると
「同時に」
わたしに返答しています。

何事においても
それが一方的になると
しんどくなってくるんだなあ。。。


教師と生徒という関係性においても。

2023/10/8/mayumi@kyoto
ひつようなひとにもとどきますように  :))



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?