見出し画像

2021年度の売上アップ戦略とUX

すごい質問
◯◯の分野でどうしても我慢できないことや変えたいことは?

・もっとシンプルなUI/UXによる課金システム
・スマホユーザーへのシンプルブランディング
例えばこんな施策が思いつくとする。

つまり、売り上げ、b2b、b2cをどう伸ばすかという思考のラインでは、商品数増やすとか他社より低い手数料率にこだわるとか、営業単価 ✖️人数を増やす、など決定的な結果の出る打開策は見えてこない。しかし、この質問のように、市場としてユーザー目線で考えれば、別の施策になる。
別の施策が相乗効果を呼び込み、さらに別の施策へつながる。

情報価値も技術もみんなのもの。そんな今の時代の施策定義は、既存ニーズを問う質問ではなく、新規需要を問う質問がしっくりくる。

◯◯の分野でどうしても我慢できないことや変えたいことは?

そして、成功へつながるアクションフレームワークは、MVP(Minimum Viable Product)であるプロトタイプファーストだ。

多様化した価値観と多様化したコミュニティ、もとから顕在ニーズがあるのではなく、やってみてからファンがついてナラティブ(物語)が作られていく。

参考:ナラティブ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?