マガジンのカバー画像

《自己存在探求の旅路》無意識、宇宙、他者、霊性

205
生きている事、死ぬ事、死後の世界、神話、意識、無意識、魂、霊性、宇宙、星、素粒子、自己と他者。自分が生きてる意味とその存在、その世界について探求していくマガジンです💫💫💫💫
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

ヨガと気功 1

noteにこれまで書いてきたように、ぼくはヨガを熱心にやっている。ヨガで心身の調和を取り、日々を穏やかに過ごしつつ、ヨガの目標であるところを目指す。しかし、数年前に腰痛を発した頃に取り入れた気功も大変いいものだと思う。その頃、ヨガの経験が浅かったぼくは気功の本も買ってみて、気功もはじめてみたのだ。ヨガをやってその本の通りに気功もやるとなると、相当な時間をとられるので、そのうち気に入った気功の動きがヨガの時間に残った。 その気功の本、とてもよい本なので紹介したい。 中健次

奥泉光「鳥類学者のファンタジア」を読んで

プロジャズピアニストである希梨子(フォギー)はある日JazzBarで演奏中、第二次世界大戦中ドイツで、行方不明となった祖母の姿をみる。祖母である霧子も日本で当時天才と称されるピアニストだった。ドイツでの祖母の足跡を調べるべく調査を始めたところ・・・ ロンギヌスの石、オルフェウスの音階、歌劇「ピュタゴラスの天体」、宇宙オルガン。神秘的なキーワードに彩られフォギーと弟子の佐知子ちゃんが現代日本、戦時下のドイツ、果ては宇宙の水晶宮へと時空を超えて旅する音楽と宇宙の神秘の物語!!