マガジンのカバー画像

Terurukun

5
Terurukunのマガジン
運営しているクリエイター

記事一覧

私以外人じゃないの

昔から自分には、思考実験をふとした瞬間にしてしまう癖があった。
これが自分の思想を変えた。

エライザ効果、というのがある。
エライザは簡単に言えば今のAIの祖先。
そして、エライザ効果はAIなどを人間や、人間と同等の者のように錯覚する事。
だが、これが自分にとって何だか変な感覚がする。というのも、この感覚は恐らく昔からふとした時に思考実験してしまう癖が関係していると思う。

昔、「もし、この世界

もっとみる

俺の本の読み方

俺は本を読むのが人より好きな方だけど、ゲームをしている方が数倍楽しいし、きっと漫画や映画、アニメで見る方が物語は頭に入りやすいと思う。
けど本を読むことは重要だとか、こういう話はどこかで散々言われてると思う。
だから、俺が本(主に小説)をどう読んでるのか、参考になるかは分からないけど書こうと思うよ。

とりあえず言いたいことは二つ。
・テキトーで良い
・最初は我慢して

一つ目、テキトーで良い。

もっとみる
原口沙輔さんを語りたい

原口沙輔さんを語りたい

私はボカコレを自分の好きなボカロPさん(主にいよわさん)の曲を聞く為だったり、新しいボカロPさんを見つける為に見ていたのですが、私は最初原口沙輔さんの『人マニア』を聞いた時、何か違和感がしたんです。
違和感というのは嫌という訳ではなく、そのままの意味で、普通ではないなと感じたという事です。
私は正直、音楽、特にボカロにおいてはかなりのオタクメンタルなので、そういう違和感、意図して作られた普通ではな

もっとみる

Zitelnon

文字を作りました。
ある文字は以下。
a,b,d,e,g,i,k,l,n,o,p,s,t,u,z
あ行、か行、が行、さ行、ざ行、
た行(ち,つの2つは発音はti,tu)、
だ行(ぢ,づの2つは発音はdi,du)、
な行、ぱ行、ば行、ら行、ん。

以下アップローダーへのリンクです。
https://ux.getuploader.com/Zitelnon