見出し画像

どんな場所に行っても、最初に頑張ることがコスパが良い

頑張るなら最初である。

もちろん、ずっと頑張れるならそれが一番良いのですが、やはりしんどいものである。そこで、あえて選ぶのなら最初に頑張るのがぶっちゃけコスパがいいのである。

特に、新しい仕事を始めたときにスタートダッシュをするべきなのだが、大きく2つ理由がある。

1、周りからの印象が良い

最初に最大の理由を挙げてしまうと、印象論である

新しい学校や職場に所属したとき、周りからの印象は基本フラットである(見た目の問題は置いておいて・・・)

そこで頑張る姿を見せれば「頑張っている人」という印象が付随する。この印象を持たれれば、そこから多少サボっても良いレッテルのおかげで多少見逃されたりもする。

ずるい!と思うかもしれないが案外人の印象なんてこんなものである。

2、能力の伸び幅が大きい

新しいことを始めるとき、何もわからないので自分のやり方も何も無い状況である。

その時に、その空間にいる一番優秀そうな人を見つけ、その人の勉強法や仕事のやり方を全くそのままやってみる。するとよっぽどその人にしかできない特殊な方法出ない限り、その人の二番煎じレベルまでは一気に昇れるのである。

最初から自分の型で、一気にトップに昇れる天才型であれば問題ないが、私のような一般人は優秀な人の型をそのままパクるのが一番である。

変に自分の型が決まってしまうと、そこから方法を変えるのは非常に苦労する。だからこそ、最初に一番優秀な人にくっついて全く同じ方法を真似てみるべきである。


以上、かなり小手先テクニックであるが、普遍的テクニックでどこに行っても使えるものである。ぜひスタートダッシュを決めて、サボってても頑張っている印象を持たれる人を目指してほしい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?