見出し画像

税金と徳

税金を払えば、支出ですから、お金は出ていきます。
会計学というか見える世界では、まさにそれだけでしかありません。

しかし、税金を気持ち良く支払うことで豊かになります。
これは見えない世界での話です。

しかし、どうして豊かになれるのでしょうか。

実は一番簡単ともいえる徳を積むということは納税です。

税金なんて無くなってしまえば良いのにと思う気持ちは分かりますが、本当にそれが無ければどうでしょうか。

警察はいませんから犯罪を取り締まることはできませんし、皆さまの家から出るゴミを回収してくれなくなります。
あっという間にスラム街と化してしまうでしょう

普段の当たり前というのは税金で行われています。

自分の納めた税金が住みやすい日本の手助けになっていると意識するのが大切です。

ですから、気持ち良く税金を払うと、自分のエネルギーは上がります。

逆に嫌々と言いながら払うとエネルギーは下がります。

度々不動産の迷惑電話でマンションを買えば税金が下がるからと勧めてきますが、彼らのエネルギーの汚さって何なんだろうと思いますが、おそらくそういうところからエネルギーが下がるんでしょう。

もちろん、そんな大切な税金を無駄遣いは論外です。
一気にエネルギーが下がるでしょうね。

エネルギーが上がれば、それに見合った良いエネルギーが寄ってきますし、巡りめぐって、豊かになります。

皆さまも多かれ少なかれ納めている税金です。
そういうものでもエネルギーに影響はあります。
見えない世界というものは、皆さまにとっても税金のように身近なんですよ。


これからも良い記事を書いていきます。