見出し画像

ピース又吉に影響され、「信頼できる人」と「信頼できない人」見分ける方法を100個考えてみた

2023年初投稿。

毎年恒例で年末年始は岩手のばあちゃん家で過ごした。昔は年末年始のテレビの特番を楽しみにしていたのだが、大人になりいつの間にか興味がなくなってしまっている。

30歳以降は、紅白も見たいと思わないし、そもそも年越し時には既に寝ている。大晦日もテレビはほとんど見ずに、お酒を飲んで眠くなったら寝て、気付いたら2023年を迎えていた。

そんな年末年始に新たにハマったYouTubeがある。

過去に一度見てその時はハマらなかったのだが、年末たまたま見るとなかなか面白く、夜寝ながら聞いていると自然と寝ることが出来た。

僕は夜寝る際に、YouTubeかラジオを聞きながら寝ている。ピース又吉の声のトーンとリズムがとても心地良く、ここ数日は自然と寝ることが出来ている。それでいてクスリと笑える場面もあり、ストレスフリーなYouTubeチャンネルなのだ。

ハマっているのは「百の三」という2年前にアップされた企画。

企画内容は、
1つのテーマに対し100個の答えを出すことで
普段出ないような「才能を超えた3つ」の答えを出す

最初のテーマは、「信頼できる人」と「信頼できない人」の見分ける方法を100個教えてください。

共感できたりできなかったり、面白い部分もあり、勉強になる部分もあった。「新年は1番やる気が出る日。面白いと思ったことはやってみよう」ということで、同じテーマで100個考えてみたいと思う。

※左寄せは信頼できる。中央寄せは信頼できない。

1.流行を必ず追う人
常に感度が高く流行を追い、さらに実行している人は信頼できる。

2.流行を全く追わない人
流行には興味が無く、自分の好きなことを変えずに生きている人は信頼できる。

3.普段子供のことを話さないのに、スマホの待受けが子供の写真の人
自分から子供の話はしないのに子供を愛している人は信頼できる。

4.電車でドア横から絶対に動かない人
自分のことだけを考え周りのことを全く考えられない人は信頼できない。

5.キャリーケースを腕を伸ばし身体の後ろで引く人
上と同様で周りのことを全く考えられない人は信頼できない。

6.年末年始にカップルで大量の荷物で自由席車両に乗り込み、どうしても2人近く一緒に座りたい為、通路を何往復もする人
まず指定席を買いなさい。買えなかったらもう諦めなさい。自分達の欲望だけで、毎回通路の人に触れていくカップルは信頼できない。

7.卓球の試合後しっかりと握手する人
コロナ前になるが、しっかりと握手する人は信頼できる。

8.卓球の試合後に手汗ベタベタでしっかりと握手する人
握手をするのは良いが、手汗がやばい人とはあまり握手をしたくない人は多いはずなので信頼できない。手汗のやばさを理解していて、握手の前にタオルで拭いてから握手する人は信頼できる。

9.Yahoo!ニュースにコメントする人
人生でYahoo!ニュースにコメントする人に出会ったがことないし、コメントすることによるメリットを聞いたことがないので信頼できない。

10.TwitterやYouTubeに批判コメントをする人
単純に信頼できない。

11.電車やバスでYouTubeやラジオを聞いていた思わずにやけてしまう人
人前で思わず感情が溢れてしまう人は信頼できる。

12.電車やバスでスッと席を譲れる人
自分はなかなか出来ないので、スッと出来る人はその勇気と周りを見えているという点で信頼できる。

13.バスで癖のあるアナウンスをする人
誰も求めていないし他の運転手はしていないのに、悦に浸って聞き取りにくいアナウンスをする運転手は信頼できない。

14.32歳以上で腹が出ていない人
大卒10年目でも腹が出ていないのは何かしらの節制をしている人であり信頼できる。

15.襟足が長い人
なんだか信頼できない。

16.夏休みと冬休みに毎回帰省している人
家族を大事にしており信頼できる。

17.居酒屋で「焼鳥は各自好きなの頼もうよ」と言う人
後輩も好きな物頼んで良いと思うし、焼鳥を箸で分ける必要もないと理解できるし、周りのことを気にして発言が出来る人は信頼できる

18.居酒屋で飲み物を注文した後すぐに食事を注文する人
すぐに食事も欲しいならば飲み物と一緒に注文するべきだし、急ぎでないならば飲み物が来た時に注文するべき。店員さんのことを考えられない人は信頼できない。

19.好きな映画や本をすぐに答えられる人
自分の中で好きなものをしっかり持っている人は信頼できる。

20.昔から好きな有名人が変わらない人
自分の好みがブレない人は信頼できる。僕は学生の頃から、眞鍋かをり、夏帆、本仮屋ユイカがトップ3だ。

21.サウナ後汗を流さずに水風呂に入る人
サウナに身体を拭かずに入る等はサウナマナー的には宜しくないが、それはサウナーの中での話。お風呂や水風呂にかけ湯やかけ水をしないで入るのは、日本人としてはマナー違反であり信頼できない。(特別に汗を流さずに入って良い水風呂ではもちろんOK)

22.「あいつ頑張っているよ」と本人でなく周りに頑張りを褒める人
まわりから洩れ伝わって来た時にめちゃくちゃ嬉しいので信頼できる。

23.人前で怒る人
時と場所にもよるが、周りの雰囲気も悪くなるし、自分の感情をコントロール出来ない人は信頼できない。

24.お酒の席で普段よりもかなりテンション上がる人
自分に対して心を開いてくれる感じがする、合わせてくれていると思い信頼できる。

25.会社の歓迎会や忘年会にて、二次会の人数を予想して予約している人
気が利き過ぎていて信頼できる。

26.誕生日を覚えていてプレゼントを渡す人
自分には出来ない気遣いなので信頼できる。

27.髪を切ったことに気付き自然に一言付け加えられる人
「あれ髪切った?」の後に「似合ってるね」「素敵だね」「さっぱりして良いね」と相手をハッピーにさせることが出来る人は信頼できる。

28.他人に勧められた本や映画を次回会う時に感想を言える人
他人の好きなことに興味があり、実際に体験する行動力がある人は信頼できる。

29.卓球の試合の開会式で運営スタッフが話す度に拍手する人
ほとんどの参加者にとって興味の無い開会式で、積極的に聞く気はないけど、運営スタッフに感謝の気持ちはある為、拍手をきっちりする人は信頼できる。

30.結婚式の乾杯やイベントの開会式で話が短い人
自己満足よりも周りを尊重できる人は信頼できる。

31.魚を綺麗に食べられる人
親のしつけか本人の食べ物を大事にする精神が見えて信頼できる。

32.自分のことでなく他人の話ばかりする人
他人の話題ばかりで、自分を持っていない人は信頼できない。

33.会社のカラオケで上司でもわかる曲を歌える人
今流行りの曲ではなく皆が分かるような曲を歌える配慮が出来る人は信頼できる。さらに一周して場が温まった時に流行りの曲を歌える人はさらに信頼できる。

34.ご馳走してもらったのにごちそうさまと言えない人
ご馳走してもらい会計後「ごちそうさまでした」と言えない人は信頼できない。

35.スーツなのに、お洒落ではなくくるぶしソックスを履いている人
普段スーツ着ない人でも、当日靴下くらいは買えるはずなのに、それを怠る人は信頼できない。

36.字が綺麗な人
なかなか文字を書かない時代となり、自分の字が汚いので綺麗な字を書く人は信頼できる。

37.人の話に相槌を打てる人
大人になりセミナーや公演等ノーリアクションでも問題無い場面で、話を聞く姿勢を持っている人は信頼できる。

38.よく笑う人
笑いは人をハッピーにさせるし場の雰囲気を良くするので信頼できる。

39.満員電車で目の前の席が空いているのに座らない人
座りたくない人かもしれないけど、座れば一人分のスペースが空くのだがかたくなに座らない。他に座りたい人がていも満員電車で移動できないので結局席が空いたまま。自分本位で周りが見えていない人は信頼できない。

40.一生懸命やっている高校卓球部でサッカー部野球部に嫉妬心が無い人
なぜ同じ成績なのに、俺たちの方が一生懸命練習しているのに、と扱いの違いに嫉妬したこと無い人は自分に正直でないので信頼できない。僕は高校時代にずっと思っていたが、大人になりなぜそうなのかと理由が分かった。

41.記念写真でがっつりピースする人
何歳でも純粋な心でがっつりピース出来る人は信頼できる。

42.焼肉に行きビール飲みつつご飯を食べられる人
大人になってもわんぱく食い出来る人は信頼できる。

43.筋トレやランニングを継続している人
苦しいことをやり続けられる人は心も身体も強いので信頼できる。

44.1人○○出来る人
旅、居酒屋、カラオケ、焼肉、自分の好きなことを気にせず出来る人は信頼できる。

45.大浴場の洗面台の使い方が汚い人
次使う人が「びちゃびちゃだな」と思うくらい洗面台を汚く使う人は信頼できない。

46.前髪とマスクでほとんど顔が隠れている人
そもそも顔が分からないので信頼できない。

47.キャンプが趣味な人
準備、移動、テント、食事、撤去、全部自分で出来る人は信頼できる。

48.「趣味はグランピングです」と答える人
行ったことないけどグランピングを堂々と趣味と言える人はいまいち信頼できない。

49.YouTubeの広告に出てくるゲームをダウンロードしたことある人
YouTube利用者は全員見たことあるけど実際にダウンロードしたことある人はほとんどいないはず。自分の欲求や好奇心に純粋な人は信頼できる。

50.YouTubeの広告に出てくるゲームをダウンロードしてハマっている人
ダウンロードまでは認めるが、やったことないけどあのゲームにハマる人はなんだか信頼できない。

51.YouTubeできつねダンスの動画ばかり見ている人
あれは一度見るとハマっておかしくない。僕も昨年5月頃は新しい動画が出る度に見ていたので信頼できる。

52.お土産をよく知っている人
お土産を渡す相手がいるということ、その相手に気遣いが出来るということで信頼できる。

53.筋肉番付でケイン・コスギではなく池谷直樹の方が好きな同年代の人
当時の筋肉番付では完全にヒーローのケインとヒールの池谷。子供の時にあれを見て池谷が好きになる人はへそが曲がり過ぎていて信頼できない。

54.なぞかけが出来る人
なぞかけが決まると感嘆+笑いが起きる。難しい二つのことを同時に出来る人は信頼できる。

55.甲子園で負けて泣かない人
甲子園は負けると泣きながら甲子園の土を持って帰るというのがセオリーだ。子供のころからテレビであの場面を見て、甲子園という舞台に立つと自然にそうなるのだろう。そんな場面で泣かない球児は自分を持っていて信頼できる。

56.現金のみで生活する人
田舎の80歳以上のばあちゃんならまだしも、今どきレアキャラ過ぎて信頼できない。

57.スマホ画面がバキバキに割れたままの人
生活必需品なのに直さないのは相当なぐうたらか倹約化であり信頼できない。ちなみに僕のスマホも2ヵ月以上バキバキに割れており相当なぐうたら人間である。

58.電車で両隣1席ずつ空いている状態で座っていて、2人組の1人が自分の隣に座った時に、スッと隣へ移動して席を譲ってあげる人
2人組のことを考えられ行動できる人は信頼できる。これは僕も気付いたら行うことのようにしている。自分が座りつつ親切なことが出来るので悪くない行動だ。

59.サウナで入り口付近のめくれたマットをサッと直す人
出入りのついでにサッと出来るひとはスマートでかっこよく信頼できる。

60.サウナイキタイでサウナマナーについてうるさく書いている人
こういう人たちがサウナ初心者が入りにくいような雰囲気を作っている。もしくは初心者やにわかファンを排除するようにしている。文化の成長を拒む人は信頼できない。スポーツや色んなファンでも同様。

61.食べログの口コミサイトにめちゃくちゃ長文レビューを書いている人
自己満足で構わないのだが、食べログにポエムやエッセイ的レビューを書く人は信頼できない。食べログ利用者だがこのようなレビューは1回も呼んだことない。ちなみに、ブログ、note、Facebookで書くのならば問題ないと思っている。

62.卓球でサイドを切ったボールが来た時に横入れを狙う人
横入れできる軌道が見えた瞬間に横入れを狙える人は判断が速いし、視野が広くないとできないので信頼できる。

63.一緒に初詣に行き、ふと横を見ると参拝の作法をしっかり行っている人
日本という国に対しての興味がないと知らないと思うし、覚えるという学習意欲がある人は信頼できる。

64.参拝の作法をしっかり知っていて強要してくる人
ルールやマナーを「こうだよ」と軽く教えてくれる分には良いが「こうしなきゃダメ!」と強要してくる人は信頼できない。皆があなたみたいに興味あるわけではないのだから、好きなように気持ち良くやらせてくれよと思う。

65.ザ・ノンフィクションが好きな理由がハッピーエンドで終わらないからと言う人
僕が好きな理由はこれで、きっと不幸な人や可哀そうな人を見ると勝手に安心感を得られているのだろう。基本的に人間は自分よりも弱い人を見つけると嬉しいのが普通であり、素直にそれを言える人は信頼できる。

66.本を読む人
ここ数年ほとんど読書していないが本は良い。本を読む人は信頼できる。

67.レンタル自転車を使いこなす人
とある日先輩がレンタル自転車で現れた時はなんだかカッコよかった。先日初めてレンタル自転車を使ったら快適で気持ち良かった。なのでこの便利なシステムを使いこなしている人は信頼できる。

68.YouTubeにアップされたラジオ番組に対して、いつもアップありがとうございます!とコメントする人
違法アップに対して感謝する人は、あまりにも世の中を知らな過ぎて信頼できない。僕もYouTubeで聞いているのだが、ラジオ局に対して申し訳ないという気持ちを持ってはいる。

69.好きなラジオをリアルタイムで聴く人
上と違い素晴らしいリスナーは信頼できる。

70.マスクを二重でしている人
意味がよくわからないし、見た目が苦しそうなので信頼できない。

71.アイロンを綺麗にかけられる人
料理、選択、掃除はできても、アイロンを綺麗にかけられる人はなかなかいないと思っている。一人暮らしの社会人だとワイシャツはクリーニングに出している人も多いはず。僕はアイロンはかけられるが母親レベルまでではないので、綺麗にかけられる人は信頼できる。

72.SNSで高級寿司を一貫ずつアップする人
SNSというのは、自己満であり、承認欲求を満たしてもらうものであり、勝手にやってもらって構わないのだが、僕の性格的には信頼できない。

73.酔っ払わない人
僕は酔っぱらうので、お酒を飲んでも酔っ払わない人は単純に信頼できる。

74.学生に対しても丁寧語で接する人
丁寧語を使わなくても問題ないのだが、自分よりもかなり年下の学生に対しても丁寧に接することができる人は信頼できる。

75.エスカレーターで片側に立っているのに少しだけ中央寄りで、歩く人に当たっている人
今「エスカレーターは歩かずに2列で並びましょう」となっているが、実際はそうなっていない。少し中央寄りだが片側に立っているのは、2列で並ぶ意識はなく片方に並んでいるつもりなのに歩く人の邪魔になっている人は信頼できない。

76.長時間歩ける人
僕は歩くのが好きであり、家から一番近いサウナには片道40分以上かけて歩いて行く。歩きながらだと、ラジオや音楽も聞けるし、頭の整理が出来たりするし、逆になにも考えなくてもよく健康にも良いので、歩ける人は信頼できる。

77.飲み会で本当はビール以外を飲みたいけど、お店が大変混んでいるのを見て、乾杯が遅くならないように一緒に瓶ビールを頼む人
もちろん頼んでも良いのだが、状況をみて柔軟に判断できる人は信頼できる。

78.負けたあとに仕方ないと言える人
中学の合唱コンクールで何位だったか忘れたが良い順位ではなく担任の先生が、「仕方ないよ。だってアイドルでも歌が下手な人はいるんだから」と言った。当時は「中居君のことだな」と思いつつ「他のクラスよりも一生懸命していないんだから当然だろ」と僕は思っていた。今までの担任の先生は「この悔しい思いを忘れずに今後に活かしましょう」みたいな熱いことを言いがちで「そんなこと言うのかなー」と思っていたところで「仕方ないよ」と言われて僕の気持ちにしっくり来て信頼できると思った。

79.シュレッダーをする人
自分のだけでなく、シュレッダー前に溜まっている書類をサッとシュレッダーしている人は信頼できる。

80.出力を間違えない人
白黒とカラー、縦と横、A4とA3、出力を全く間違えずに出来る人は、事前の確認がしっかりできている人なので信頼できる。

81.修正ペンとUSBを常備している人
普段は必要ないけど、あると便利な物を持って入り人は信頼できる。

82.ウコンを常備していて人の分まで持っている人
出張に行った際、数年振りに会う後輩と飲むと、サッと酒豪伝説を渡された。「僕常備しているんですよ。雄太さん酔っぱらうから飲んで下さい!」と言われ「こいつ相当出来るなー」と思いつつ飲みに対してのモチベーションに恐ろしくなった。しかしその心遣いはとても信頼できる。

83.予想外のところで顔を出してくれる人
先日、出張先で先輩がお土産を持って顔を出してくれた。予想していなかったので驚きつつめちゃくちゃ嬉しかった。このようなことが出来る人は信頼できる。

84.すぐにごめんねと言う人
甥はやんちゃでいたずらするのだが、怒られるとすぐに可愛い顔と反省しているような声で「ごめんね」と言って来る。最初は許していたが2回目した時からは「こいつこうすれば許されるとわかっているな」と思い信頼していない。信頼というか許さないようにしている。

85.年末年始に義母の家に行き、帰宅後体調を崩す人
年末年始はゆっくりしたいものだが、義母の家に行くと気を遣うことになる。そこで頑張り帰宅後ドッと疲れが出て体調崩す人は、頑張っている人なので信頼できる。

86.今度飲みに行こうと言い本当に連絡をくれる人
恐らく日本人で「今度飲みに行こう」で本当に飲みに行く人は10~20%だろう。その確率で本当に飲み行く人は信頼できる。

87.カフェで仕事していてパソコン開いたままでトレイに行く人
「おいおい流石に日本人を信頼し過ぎでないか?」と思い危機管理の意識がなさ過ぎて信頼できない

88.家にストロングゼロを常備している人
毎日お酒を飲む僕でもストロングゼロを常備している人には恐怖を抱く。あれを毎日飲んだら絶対に寿命が縮むと思っているので信頼できない。

89.味見をせずに「多分味薄いんだけど」と言いながら料理を出す人
僕の母親である。料理を作ってもらえること自体は大変感謝しているが、「なんで味見しないの!」と言っても同じことを繰り返す。もちろん出された料理は予想通りの味薄めだ。この点に関しては例え母親でも信頼出来ない。

90.富士山と屋久島に行ったことがある人
富士山も屋久島は1日がかりでめちゃくちゃ辛い思いをする必要がある。僕は全く行きたいと思わない、というか絶対に行く体力がないと思っているので、両方行ったことがある人は信頼できる。

91.旅行プランを立てられる人
旅行で旅のしおりを作られる人は信頼できる。いた場合は毎回「ありがたやー」と感謝している。

92.卓球の世界チャンピオンなのに優しい人
スポーツのチャンピオンは優しい必要はなく、エゴイストであった方が良いと思っている。何かを極めるというのは普通ではダメなのだ。そんな世界で結果を残しつつ僕に対しても優しく接してくれる人は信頼できる。

93.サウナマットを水で流さずに元に戻す人
サウナマット置き場には「水やお湯で汗を流してお戻し下さい」と書いてあるのだが、そのまま戻す人は初めて出会った。たとえサウナの一場面であっても、皆で使うものを汚いまま返す人は信頼できない。

94.大人になり正直にうんちを漏らしたことがあると言える人
どうしても我慢出来ずに間に合わなかった場合、おならと思ったら少し出てしまった場合。僕は経験がある。言わないがきっと経験がある人は多いのではないかと予想している。この恥ずかしいことを言える人は信頼できる。

95.卓球のダブルスゲームオールデュースでフォアにフリックできる人
高校時代、先輩の上西さん、ヨーロッパ遠征に行った時の軽部君。この2人はこの緊張する場面でレシーブエースを取ってくれた。レシーブエース直後「上西さーん!」「軽部ありがとー!」と感謝しまくったのは言うまでもない。正確に書くと出来る人ではなく、フォアにフリックしてレシーブエース出来る人は信頼できる。

96.冷凍食品を一発で完璧に温められる人
冷凍食品を表示時間通りに温め、完璧に温まったことはない。よって今までの経験から温め時間は長くするようにしている。もちろんめちゃくちゃ長くすれば温めることは出来るが、短時間で美味しいものが食べられるという冷凍食品のメリットを無くす行為はやりたくない。よって一発で完璧に温められる人は信頼できる。逆に表示時間通りにやって冷たいまま出してくる人は「人生経験なさ過ぎやろ」と思い信頼できない。

97.携帯電話料金がいまだに月額6,000円以上の人
数年前ならまだしも未だに高額な料金を払っている人は、あまりにも情報弱者としか思えない。65歳未満でこのような人は信頼できない。

98.名作を観ている読んでいる聞いている人
映画、小説、音楽、大昔から名作と呼ばれている作品を知っている人は教養があり信頼できる。

99.理由もなく知らないエナジードリンクを飲んでいる人
エナジードリンクを飲む理由は、カッコいいから、美味いから、元気がでるからのどれかだと思っている。このどれにも当てはまっておらず、なんとなくレッドブルを飲んでいる人は信頼できないし、知らないエナジードリンクを飲んでいる人はさらに信頼できない。簡単に書くとダサい。

100.「スローカーブを、もう1球」を読んだことある人
僕が学生時代に出会って以来、最も好きな作品はこれ。読書が好きだった時代は、ブックオフに行く度に山際淳司を一番に探していた。人生でこれを読んだことある人には出会っていない。きっと信頼できるはずだ。


なんとか100個を絞り出した…。年末年始の2日くらいで書き切れると思っていたが、なんだかんだ1月14日になってしまった。又吉のような面白い回答や考えさせられるような回答があまり浮かばなかったので、より又吉へのリスペクトが上がっている。

100個回答を考えてみて、信頼できるが65個、信頼できないが35個。この中から5分10分では考えつかない「百の三」を選んでみた。

22.「あいつ頑張っているよ」と本人でなく周りに頑張りを褒める人
まわりから洩れ伝わって来た時にめちゃくちゃ嬉しいので信頼できる。

78.負けたあとに仕方ないと言える人
中学の合唱コンクールで何位だったか忘れたが良い順位ではなく担任の先生が、「仕方ないよ。だってアイドルでも歌が下手な人はいるんだから」と言った。当時は「中居君のことだな」と思いつつ「他のクラスよりも一生懸命していないんだから当然だろ」と僕は思っていた。今までの担任の先生は「この悔しい思いを忘れずに今後に活かしましょう」みたいな熱いことを言いがちで「そんなこと言うのかなー」と思っていたところで「仕方ないよ」と言われて僕の気持ちにしっくり来て信頼できると思った。

96.冷凍食品を一発で完璧に温められる人
冷凍食品を表示時間通りに温め、完璧に温まったことはない。よって今までの経験から温め時間は長くするようにしている。もちろんめちゃくちゃ長くすれば温めることは出来るが、短時間で美味しいものが食べられるという冷凍食品のメリットを無くす行為はやりたくない。よってベストな時間で完璧に温められる人は信頼できる。逆に表示時間通りにやって冷たいまま出してくる人は「人生経験なさ過ぎやろ」と思い信頼できない。


この3つは、すぐに出てくることはないだろうし、22と78はこれを考えないと思い出せなかったはずだ。

改めて100個を出すと自己分析ではないが、僕は自分を持ちつつ人に配慮できる人が好きで信頼できるようだ。配慮出来ても自分を持っていない人は信頼できない。「自分」と「配慮」どちらを重視するかは今回では分からないが、感覚的には「自分」を持っている人の方が信頼する傾向にあると思っている。

2023年1月、今年は「自分」と「配慮」を意識して生活をしたいと思う。もし共感できる部分があったら、教えてくれると嬉しい。












よろしければサポートお願いします!普段褒められない為、サポートして頂くと、モチベーションアップします!