見出し画像

感謝2

2022年12月31日(土)、午前中にほぼ大掃除を終わらせ、午後はカメラを例年どおりカメラを持って深大寺に散歩に出かけた。ゆっくり歩いて、頭の中で1年間を振り返る。

今年購入したSIGMA fpと夏ごろからフィルムが入ったままのライカM6を持って、てくてく歩き始めた。確か昨年はライカM4とEOS Rで出かけた…。

深大寺北町

深大寺に行くときにいつも撮影するスポット。fpにVoigtländer COLOR-SKOPAR 28mm F3.5で撮影。カラスコ28mmは、EOS Rで撮影するとものすごいマゼンタかぶりが発生するのでデジタルでは使用に耐えなかったが、SIGMA fpで復活させることができた。

いつも撮影する蔵

左方向にある太陽に影響されて、ゴーストが発生している。20年くらい前のレンズであるが、デジタル向けの設計ではないので、弱いのか…。

自由広場

ここもいつも撮影するスポット。
歩いていると体中が痛い。2日半の大掃除の影響で、全身が筋肉痛なのだ。
昨年は、脳梗塞で入院し、復職できたことに感謝しながら歩いたが、今年は全身が筋肉痛になるくらい大掃除ができるようになった。

開山堂

開山堂の五色布もよく撮影する。

開山堂から本堂に下る道

これもゴーストが発生している。

水車

年越しそばを食べている人が多い。
参道で妻と娘をライカM3で撮影しているおじさんがいた。黒のズミルックス50mmが付いている。シングルストロークだ。
もう20年以上ライカを持って深大寺に撮影しに来ているが、自分以外にライカで写真を撮っている人というのはほとんど見たことはない。
それほどライカを持っているという人は世間では一般的ではないのだろう。それどころかカメラを持った人が減っている。大部分がスマホで撮影している。
不思議なことに人が使っているのを見ると、自分もライカM3で写真が撮りたくなる。次にフィルムを詰めるのはM3かな…。自分の85年製ライカM6がとても新しいカメラに見える。まあ今年M6は復活したけど…。

青木屋

青木屋をT&Oで…。いい雰囲気…。

大黒天と恵比寿尊

28mmだと苦もなく全体が入る。

ライカM6

ここでようやくM6のフィルムを撮り終えた…。年明けにラボに出そう…。
fpのレンズをMINOLTA M-ROKKOR 40mm F2に付け替える。

わずかに残った紅葉

紅葉がわずかに残っていた。
今年は何だか捉えどころのない年であった。前半は病後の続きということもあって、セーブをしながら生活していた気がする。
後半は徐々に調子もよくなってきて、かなり元の調子に戻ってきたなと感じることも多かった気がする。

開山堂から本堂に下る道

帰りに再び開山堂に寄る。

開山堂の五色布

ロッコール40mmも古いレンズだけど、よく写る。

西日をサンセットレッドで…。

2022年の散歩もこれが最後…。2023年はさらに活動を活性化して行きたいと思う。

近所にあったバイク

いい色のバイクがあったので撮影する。この手のものをT&Oで撮影すると、カッコイイ写真になってしまう。

昨年は嚥下力が回復して、年越しそばを食べることができるようになったことを感謝した。今年は何事もなく過ごせたことを感謝しよう…。

カメラ/レンズ:SIGMA fp / Voigtländer COLOR-SKOPAR 28mm F3.5, MINOLTA M-ROKKOR 40mm F2

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?