見出し画像

テラサイクル CEO/創業者 トム・ザッキーからアースデイのメッセージ

現在、生産されたプラスチックの79%が埋立地に送られるか放置され環境を汚染しているといわれています。そのため、EarthDay.orgは、アースデイ2024にプラスチック生産量の削減にフォーカスしており、2040年までにプラスチック生産量を60%削減することを呼びかけています。テラサイクルのミッションは「Eliminating the Idea of Waste® 捨てるという概念を捨てよう」であり、私たちは誇りを持ってバージンプラスチックの生産削減を支援します。

生活の中で廃棄物を削減するためにとる行動の一つひとつが重要です
私たち一人ひとりの行動が影響力を持ちます。地域でリサイクル可能なものは分別してリサイクルへ、リサイクルが難しい廃棄物は埋立地へ送る代わりに、テラサイクルのリサイクルプログラムを利用してください。そうすることで、天然資源をさらに採取する必要性をなくしリサイクル原料が生み出されます。リユースやリサイクルが難しい素材で包装された製品よりも、持続可能な素材で包装された製品を選ぶたびに、使用済み製品への対策があなたにとって重要であるというメッセージを企業に送ることになります。私たちが共に行動し、他の人々にも同じ行動を促すことで、私たちの影響力は大きくなり、そして絶え間なく拡大していくのです。

この「アースマンス」に、変化を起こすためにできる重要なステップをご紹介します:

あなたの声を使う
消費者のあなたの声は強い力をもちます。バージンプラスチックの使用削減を求め、プラスチックのリサイクルを支援しましょう。お気に入りのブランドや小売店には、持続可能な代替品が欲しいと、リサイクルが難しい製品や包装をリサイクルできるようにしてほしいと伝えましょう。
あなたの影響力をさらに大きくするために、循環型ビジネスモデルを促進する法律の必要性を訴えましょう。このアースマンスに、5つのブランドにあなたの懸念を伝えることにチャレンジしてみましょう。

買う物で投票を
今日購入した商品は、明日も店頭に並ぶことになります。可能な限り、持続可能なパッケージの商品(再利用可能なもの、地域でリサイクル可能なもの、テラサイクルを通じたリサイクルソリューションがあるもの)を選びましょう。そして最も重要なことは、買い物を減らすことです!

買い物を減らす
世界的な廃棄物危機に対する唯一の特効薬は、買い物を控えることです。リサイクル、アップサイクル、リユースはどれも重要な役割を担っていますが、それでも二酸化炭素の排出に変わりはありません。地球への影響を減らす最善の方法は、単純に消費するものを減らすことです。

継続する
あなたの声を使い、選んで買うことで投票し、廃棄物を減らすための行動を継続しましょう。リデュース(削減)、リユース(再利用)、リサイクル(再資源化)は、これまでと同様に重要です。買い物を減らし(リデュース)、すでにあるものを再利用し、最終的に出た廃棄物は、(可能であれば)身近なリサイクルサービスを通じてリサイクルするか、テラサイクルの無料リサイクルプログラムを通じてテラサイクルに送ってください。

みなさんの努力のおかげで、新たな拡大生産者責任(EPR)法が世界中で導入され、製品を製造する企業により多くの使用済み製品に対する責任が課せられていることを忘れないでください。そのため、これからも行動を継続してください。アースデイも、いつの日も、私たちは行動を起こすことをサポートし、みなさんと一緒に活動していきます。

追伸:私たちは常に耳を傾け、学んでいます。コメントや質問、共有したいアイデアがあれば、是非メール(customersupport@terracycle.co.jp)にてお聞かせください。