見出し画像

誰と一緒にいるかが大切。


おはようございます。

今日起きたら加湿器で布団も机も床もびちょびちょでした。
鼻が乾燥するから湿度高めで寝たいのに、快適な湿度にすると
よくこうなります。

もうすぐ年末。いやすでにもう年末ですね。
私は今年は、年越しは帰省しないのでとても楽しみです。
なぜかというと、年末年始はいろいろ気を使うことが多いからです。

年末年始に会う人を減らしたいからって
前もってこの間帰省したのに、結局友達とは予定が合わず。
まあそれはそれでよかったのですが。

年に2度合っている父親にも会いたくないです。
私の旦那はうまくやれている、というか父親のことが
好きみたいですが、
やっぱり昔のこと根に持ってるし、支配的な父親だったから
迎合することしか覚えてないんですよね。
だから今でも父親に会うとゴマすりするというか、
とりあえず父親が喜びそうなことばっかり言うモードになっちゃうわけです。
父親との関係はほとんどそれです。
言いたいことがあろうもんなら、「反抗的」っていうレッテルを貼られたので。

そんな感じで、私もうまく境界線を引いて、
迎合しないように付き合うっていうのが目標なんですが
今はまだ無理なんです。練習中なので。
誰に対しても合わせちゃうっていうクセが抜けるまで。
旦那は私のこと大切にしてくれますが、それでも迎合してしまうんです。
だいぶなくなってきたけど、
そしたら今度はどこまでワガママを突き通せばいいのか、
どこまでアサーションすればいいのかわからないんです。

まあ、今練習中ですから。
わからないなりにやってます。
それでいいんです。

アサーションとか境界線のこと、わからない人は調べてくださいね。

だから、わたしはちゃんと心の境界線が引けるようになってから、
家族と会いたいんです。

父親だけじゃなくて、
母親も、姉妹もやっぱり迎合し合うのが当たり前で生きてきた家族なので
オープンなコミュニケーションとることができないんです。
私だけでもちゃんとできるようになろうって思うんですが、
やっぱりもう少し上達してからでないと、
引っ張られちゃう。
引っ張られないようにがんばるっていうのでも、気力めっちゃ使います。

だから、がんばらなくても、
ほんのちょっと修行中ぐらいでも快適に過ごせる人たちと
一緒にいたいんです。

ただでさえ、年末年始ってみんなが集まって楽しい反面、
気疲れも多いと思うんです。
今妊娠してるんですけど、
だんだんお腹も大きくなってきて、
一つひとつの動作が重たくなってきました。
だから、そういうことも考えると、
移動とかのストレスも考えると
やっぱり帰るのはやめとこうかなって思うんです。

年末年始はこっちで過ごすけど、
ちょっと日にちをずらして帰ろうかなって思ってたんですけど。
それも迷い中なんです。
家族は大きいお腹とか見せたら喜ぶだろうし、
喜ばせたい気持ちもあるんですけど。

あと、今までずっと家族に合わせてきたけど、
なんかもう仲良しごっこが嫌になった。
そのことで、1人だけ抜けるとなんか言われそうだなって思うんです。
別に言わせとけばいいって
健康な過程環境でそだった人は思えるんでしょうけど、
やっぱりまだ「練習中」だから
そうやってなんか言われるとすぐ自分の意見変えちゃったり
しがちなんですよね。

そういうのも変えていきたいと思ってるけど、
まだ今はすぐには無理なんです。
練習積まないといけないから。

たぶんそうやってなんか言われることを恐れているから
今まで合わせてきた。
でも卒業しようと思ってる。
この感じ伝わりますかね。
古いパターンから抜け出すのって大変です。

そういうことができない人がほとんどなんです。
できないで、自分から言うことを最初からしないで
恨みばっかり溜めている。

私もそうだった。
でも変えていけると思うんです。
少しずつですが、今も変わり続けています。

変わろうとするとき、
周りの人ってすごく大事だと思います。
キリスト教の教えでは、
辛いときにこそ人に頼るべきだということが
あるらしいのですが、

たしかにそれもあると思います。
私も何度もパートナーに助けられています。
自分の思いを聞いてもらえるとすごく楽になります。

けれど、今まで人間関係がうまくいってないひとは、
今までの関係はあまり健康的なものじゃない可能性があります。
だから、一概に頼るのが正解とも言えないかなと。

変わろうとしているときって、思考パターンごと
新しいものにしないといけなかったりするのですが、
今まで付き合っていた人たちは、
「古い自分」のほうの価値観が合うから
今まで一緒にいたんです。

変わろうとすると、引っ張り戻されます。
そういう考え方をするべきじゃない、
とそのまま言葉で言うわけじゃないですが。

境界線を引こうとすると、
「なんでそんなに酷いことを言うのか」と責められたりします。
わたしの、しんどいとか辛いとかいう思いも
「舐めている、甘えだ」みたいになったりします。
これは極端な例で、
昔の私は付き合ってた人がほんとに粗悪だったわけですけど、
もともと自分の意見がなくて、影響されやすい私は
「そうですか」ってなっちゃうわけです。

だから、辛い時は人に頼るべきだと私も思うけど、
変わっていきたいときは意外と今まで付き合っていた人たちを
置いていくつもりのほうがよかったりするときも
あると思うんです。

でも、もちろん健康的なコミュニケーションがとれる人とは
そういうときも積極的に関わったほうがいいと思います。
変わるのを応援してくれたり、
自分の悪いところを、あえて指摘してくれたりするからです。

ちょっと申し訳ない気がしながらも、
今までの人間関係は置いていきたいんです。
そういう気持ちになっています。

さっき書いたみたいな、「酷いやつ」ばかりではないですが、
それでもなんかこう、古いパターンに囚われている感じの人と話すと
疲れます。一緒にいたくないです。
だから、友達のなかでも好きだし、会いたいなーって言う子もいるけど
なんかそうやって疲れるのは嫌だからちょっと迷ってます。

私は1人の時間がすごく充実しているので、
あとパートナーとの時間も大切なので、
それ以外の人とあまり関わりたくないって思うのはそういうところでもあるかなって思うんです。

自分を高めるのがすごく好きなんです。
だから、自分にとって、精神的にもプラスになる人としか
会いたくないんです。
パートナーのお母さんはすごく素敵な人で、
パワーに満ち溢れていて、
一緒にいて疲れないどころか、元気になります。
そういう人と一緒にいたいんです。

楽しくて、一緒にいたら元気になるような人、
純粋な形で愛を育めるような人と一緒にたくさんいることで、
心理学的には「愛着」っていうのが芽生えていくんです。

愛着って、「これはずっと使ってて愛着が湧いている」
の愛着とは違くて、
心の中の、「安全基地」みたいなものなんですね。
安全基地がちゃんと育まれると、
ようやく、人としての基盤みたいなのができます。

基盤ができてない人は、
人に依存したり、迎合したり、支配的になったりします。
人に対して「見捨てられ不安」というのが常にあって
自分というのものがどこにあるかわからなかったりします。
いわゆる「愛着障害」的な症状が出てくるわけです。

わたしは心を病んだ時、
逃げるように今のパートナーと一緒になりました。
私のメンタルはめちゃくちゃだったので
迷惑もかけたし、傷つけることもありました。

けど、今までの関係から距離を置いて、
健全な関係を築いていくなかで、
自分を満たすことを覚えて、自分を大切にすることを覚えて、
自分を尊重することや、相手を尊重することが
できるようになりかけているんです。

まだ「なりかけ」ですけど。
でも、せっかくこうやって築いてきても
実家に帰ると3マスぐらい戻っちゃうんです。いつも。

なんでですかね。
今はそんなに悪影響を、目に見えて受けているわけじゃないんですが。

やっぱり普段のパートナーとの生活がよっぽどいいんでしょうね。
プラスの供給が滞ると、まだ後戻りしちゃうんでしょうね。
でもそんぐらい弱いんです。私は。
弱くていいんです。
「私は弱いところがあるから、支えてもらわないといけない」
ってちゃんと自覚してます。

してるほうがいいと思います。
弱いパターンが出てきた時に、
「そうそう、私は支えてもらわなきゃ」
って思ってるほうが、

間違ったパターンが出てきちゃってるのに
「私は悪くない、完璧だ」
って思ってる人よりもいいんです。

ちゃんと支えてもらう素直さがあったほうが
周りの人も、どうやって関わればいいのかわかるからラクです。
謙虚に、「支えてください」って言えばいいんです。
支えてもらったぶん、結局早く強くなります。

でも支え合うのはお互いさまで、
わたしもパートナーや、大切な人の支えになれるような存在に
なりたいと思ってます。

最初は一方的に支えられてる感じしかしなかったけど、
ちゃんと相手を大切にしあう関係なら、
そこにいるだけで相手も救われていたりするんですよね。

未熟な私にもできることはあります。
話を聞いてあげるとか、話したくないときもそばにいてあげるとか。

そうやってプラスになる関係をたくさん築いていきたいですね。

私は幸せについて追求するのが好きなんですが、
私の地道なレベル上げの成果か、
なかなか私ほど幸せな人が周りにいなくなってきたので、
今は余計に他の人と距離を置いています。
幸せな人と関わりたいので。

これでいいんですかね。
たぶんいいんだと思います。
私もこれでいいのかなあって思います。
やっぱり「いろんな人と関わらなくちゃ」
って、幼少期からの刷り込みのせいか思います。

でももう少ししたらこういう判断にも自信が持ててくると思います。

それでは今日はこの辺で終わりにしたいとおもいます。

自分にとって快適な年越しをお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?