見出し画像

思わずM1グランプリを観てしまいました。


昨日の日曜日、
1日家にいて、何となくぼんやりして、
M1グランプリの敗者復活戦を
見てしまいました。

実は今までM1グランプリは
一度も見たことがなく、
世間の盛り上がり?からは
遠いところにいました。

敗者復活戦も、
特にこの人たちが面白いな
ということを強く感じることもなく、
「やっぱりうまいから、
オズワルドかミキあたりが
決勝に行くのかな、
名前も売れてるし。」
くらいな感じで見ていました。

敗者復活戦を見てしまったので、
その流れで決勝も見てしまいました。
やはり見るともなく見るという感じで、
途中お風呂に入ったりしていたのですが、
最終的に優勝したのは、
私がいいなと思っていた
コンビではありませんでした。

ファイナルラウンド前にいいなと思っていた
コンビ2組のうち、
1組はファイナルに行けませんでしたし、
残った1組も優勝できませんでした。

ずっと観ていたのに、取り立てて何の感動もなく、
「フーン」という感じでした。

この感覚、
紅白歌合戦を観る感じに似ています。
見るともなく見て、「フーン」で終わる。

年末の名物番組って、
こんな感じなんでしょうか。

来年もM1を観るかと言われたら、
わかりません。
その時の気分次第かなあという感じです。

なお、今週は木曜日から
全日本フィギュアが4夜連続で
放送されます。

こちらの方はかぶりつきで
観ること間違いなしで、
決して「フーン」にならないことは
確実なのでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?