マガジンのカバー画像

アート独り言。

69
美術館、展示会などアートに関する独り言。
運営しているクリエイター

#芸術

アート独り言。(KYOTO GRAPHIE京都国際写真祭2023 高木由利子 パラレル・ワールド)

アウトプット後に猛烈に襲われる虚無感に打ち勝つには強烈なインプットしかないのである。 昨…

TERAMAKI
1年前
20

アート独り言。(素材転生~Beyond the Material)

東京都美術館が臨時休館のニュースを見て、なんとも切ない気分になる。 でも近くには岐阜県美…

TERAMAKI
3年前
3

アート独り言。(作品の力)

20日から始まった展覧会を見に行った。 岐阜市芸術文化奨励賞の過去の受賞者たちのグループ展…

TERAMAKI
3年前
2

アート独り言。(生まれ変わる)

10月に開催された「コネクト展」の会場の上宮寺。 私達アーティストの為にお寺の境内を開放し…

TERAMAKI
3年前
5

アート独り言。(心が迷子になったとき。)

来年の4月に、初めての場所での映像出展が決定した。まだ先だと思っていたら、締切が年末。 1…

TERAMAKI
3年前
1

アート独り言。(支えあう関係性)

今日は今週末から始まる展覧会の搬入のお手伝いへ。 記録映像として参加させていただいたが、…

TERAMAKI
3年前
1

アート独り言。(嫌いと好きとNY)

6月末。私のこの拙い文章を読んでしかもスキまで押してくれた人がいた。私は貴重なスキをくださった方のnoteを読みにいく。 そこで私がとても興味を持った方がいた。それがAIKAさん。 彼女はNY在住ダンサーで、“コンテンポラリーダンス&アート for Everyone!!”活動と、LGBTQIA+活動家。 noteは詳細なダンスの説明や歴史の非常に興味深い記事だったり、LGBTQIA+という、私にはまだ未知の世界のことが沢山書かれていた。 あまりにも素敵すぎたので、何か

アート独り言。(らせんの練習)

今年の3月からはじまった展覧会「らせんの練習」を見に、豊田市美術館へ。 シンボル的な看板…

TERAMAKI
3年前
3

アート独り言。(会いたいなあと思った人に、また会えた。)

今日はアールブリュットの撮影5回目。 残すところ、あと2回。 さて、どうなる。 (情報公開前で…

TERAMAKI
4年前
5

アート独り言。(AAIC2020~記憶のゆくえ)

会期予定日程を少しずらして開催された岐阜県美術館のAAIC(ART AWARD IN THE CUBE 2020)に行っ…

TERAMAKI
4年前
7

アート独り言。(枠のない、ボーダーレスアート)

いよいよ明日から「いろのひびき」の展示会が始まる。 会場の都合もあり、搬入と展示準備時間…

TERAMAKI
4年前
2