見出し画像

雑記 iPad用ポーチをあれこれ悩んだが、ムック付録が最高だった。

ロルバーン20周年ムックに付いているポーチが最高だった

iPadと文具やケーブルを持ち歩きたい

カバンの中の整理整頓が苦手なので、スタイリッシュにバッグインバッグを使いこなすスタイルに憧れる。

せめて、iPadとケーブルとスタイラスペンぐらい。できたら小さな手帳とペンを数本、綺麗に収納できるようになりたい。ちょうどいいポーチは無いものか?
そんな感じで捜索が始まった。

ポーチに求めた要件

シンプルでビジネスで使っても支障がないこと
(ここで文具ムックの大半が対象外になる)

iPadにフィットするサイズ
きつきつでポーチが痛むのも嫌だが、ゆるくて中でiPadがガサガサするのも嫌だ

他の物品とiPadを分けて収納できる
ペンやケーブルで画面や裏面を傷つけられるのも嫌なのでいくつかポケットが欲しい。

ほどよいクッション性がある
iPadや他物品の保護機能が欲しい。でも厚みがあり過ぎるとかさばる。

そんなにわがままを言ったつもりもなかったが、意外と難しかった。だが、ロルバーンのムックに付属している(むしろメイン)ポーチが見事に期待に応えてくれた!

外ポケットにも入る!(Amazon商品写真から)

内部の仕切りも良い感じで、小物があれこれすっきり!(Amazon商品写真から)

ムックの雑誌部分は…

ちなみにポーチは素晴らしすぎるのだが、ムックとしての書籍部分の内容はやや物足りなかった。

せっかくの記念ムックなので、もう少し紙面を充実させても…と感じてしまったが、まあポーチ目当てで買っているのであまり文句も言えないだろう。

参考
要件は満たすが採用しなかった、
ほぼ日「おおきいひきだしポーチ」

柄の選択肢が広いところはとても嬉しい。丈夫なナイロン製で長く使えそう。(外側がファブリックのものもある)お値段は、5060円〜と少しお高め。

現在のラインナップだとそこまでは惹かれなかったため、もし今後好きな柄が出てきたら検討したい。なお、公式ECサイトでも購入できるが送料必須。

参考(蛇足気味)
要件は全く満たさないがとにかく可愛らしい他の文具ムック

MONOや図案スケッチブックのムックは、ドカンとブランドの根幹にあるデザインをポーチにしたものを出していて、店頭で見かけるたびに少し楽しい気持ちになる。今回の趣旨とは合わないし、用途も思いつけないが、好きだなあ…。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,807件

#私のイチオシ

50,792件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?