見出し画像

学習塾ができること ③

今年の高校受験生たちは、なかなかエンジンがかからず、私たちも対応に苦慮していた。けれど、このところ少しずつエンジンがかかってきたように思う。

そのきっかけは、たぶん、前期末試験の結果と先週から始めた単語のテスト

最近の生徒は、漢字を国語の授業やテスト以外で使わないように、「単語のテスト」をしても「単語のテスト」のためだけに勉強して、ほかで使えないことが多いので、この10年くらい、私は単語のテストというものに重きを置かなくなっていた。

けれど、あまりにひどい状況に、先々週あたりから単語のリストを作り、間違えたものは永遠についていく、という形の単語のテストをしたところ、一部の生徒の学習姿勢が変わっていることに気が付いた。

単語のテストを終えたあと、少し待ち時間があると合っていたか確認して、合っていることを確かめると、嬉しそうな顔になったり、間違っていたことに気づくと悔しそうにしたり・・・私が、こうであってほしいという学びの姿勢をやっと見せてくれるようになった生徒たちがいる。

少し前にSNSで「塾は成績を上げるためにある」と書いてあって、思わず、二度見、そして、改めて、私は自分の塾を成績を上げるためではなく、学力&人間力を上げる場所にしたいと思った。そして、その過程で成績が上がることもある 笑 それぐらいで対応したいと思っている。

今の学校の成績は、大いに主観的な評価であり、世の中に通用するものではない。とても狭い世界にしか通用しないものだ。もちろん、それでも良いに越したことはない。だから、多くのことに対応することのできる学力と人間力をつけて、成績も上がればいうことはない。

けれど、成績を上げることを目標にはしない。成績にこだわって、大切なことを忘れてもらっては困るのだ。

なかなか多くの人には分かってもらえないけれど、寺子屋は、「学習姿勢」「学習態度」を整えるために来てもらう塾だ!と、そう訴え続けたいと思っている。

いただいたサポートは、子どもたちの学ぶ環境づくりに使わせていただきます。よろしくお願いいたします<m(__)m>