見出し画像

相手の保険会社がケガ対応するのは、当たり前ではない

自動車事故の加害者側の任意保険会社が、被害者のケガの対応をする。
これは「当たり前」のことと思ってはいませんか?
もちろん賠償をするのは当たり前なのですが、ケガの対応(治療費の立替など)をするのは他の国を見ても当たり前ではありません。
日本の自動車保険の仕組みを見ながら、保険会社のサービスを見ていきます。

自賠責保険と任意保険

こちらの記事でも説明しましたが、被害者保護の立場で自賠責保険があります。車を保有するには必ずはいらなければいけない保険です。
任意保険はケガ以外の賠償にも対応できますし、ケガも自賠責保険が払えない項目や上限額120万円を超える賠償をすることができるので、大半の人が入っています。2階建て構造で一階部分が自賠責保険、二階部分が任意保険のイメージです。

現在は加害者が入っている保険会社が、加害者に代わって治療費を立替払いをします。そして後日(基本的には被害者に賠償金を支払い後)自賠責保険に対して請求することをしています。
被害者と示談し支払った後に請求するため、自賠責保険で支払えない部分は任意保険を使っていることになります。
これを「一括仮払」と言って加害者(任意保険の契約者)・被害者ともにメリットがあります。一番は両者ともに治療費の立替が発生しないことです。
任意保険会社は自賠責保険から回収するまで「仮払い」つまり立て替えることをしています。大きな保険会社ともなれば、契約者も事故の受付も多く、金利も考えると大きな金額となります。

任意保険会社のサービス

この一括仮払ですが、昔はしていませんでした。「被害者(場合によっては加害者)」が自賠責保険と任意保険会社に対して自ら請求していたのです。
とはいっても、事故は滅多にないことなので自分で請求することは難しいです。そこで自分の契約した保険会社の窓口保険の代理店さんが請求のお手伝いをしていました。

よって、経験豊富な代理店さんで契約すると知識も豊富で頼りになりますが、代理店さんによっては頼りにならなくて大変な思いをした人も多いようです。

現在でも自ら請求を行うことはできますが、相手の保険会社による一括対応が普通となっています。よって、これは任意保険会社のサービスの一つなので、決して当たり前では無いのです。加害者(契約者)の代わりに被害者対応しているわけですが、被害者に対するお詫びの表れともいえます。

一括仮払いサービスのメリット

「一括対応すると被害者は楽だが、保険会社のペースになる」という人もいますが、それは間違った認識です。もし、そのように考えるのならば最初から「自分は被害者請求をします」と言って対応を拒否すれば済む話です。
保険会社の対応を悪く言う人もいますが、基本的に加害者の代わりに行なっているので被害者に寄り添って対応している会社・担当者がほとんどです。
少なくとも私が知る大手4社は被害者に悪い対応をしていないはずです。

ただし、公平性を保てないような要求や虚偽の申告などがあれば、状況にはよりますが厳正に対処することはあります。そんなことは、極々稀なケースで大半は円満に解決します。

現在行われている「一括対応」によって、被害者も経済的な負担や事務的な負担を強いることなく円満に解決できるようになっています。また、加害者(契約者)にとっても示談代行という大きなメリットもあります。

まとめ

世界的に見て自賠責保険のような「国が被害者を救済する仕組み」を採用している国は少ないと思います。さらに任意保険との2階建て構造になっているため、被害者が自ら請求せず「一括対応」してもらうことができるというサービスも受けることができます。

保険会社の対応を悪く言ったり人、書いてあるサイトもあります。
しかし現実には被害者に寄り添って対応しているため、示談が完了した時に被害者から「ありがとうございました。おせわになりました。」と言われたり、お礼の手紙やメモが入っていることも多かったです。(私の体験談です)

日本の被害者救済の仕組みはよくできていると思いますので、無ければいいのですが、もし自動車事故に遭ってしまったときには、保険会社の担当者とよく話をしながら対応してもらったほうが良いと思いますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?