【寺育】お寺を育んできた記録

ようこそ。江戸川夫婦です。寺の娘と在家の夫の二人でnoteを運営していきます。県外に住…

【寺育】お寺を育んできた記録

ようこそ。江戸川夫婦です。寺の娘と在家の夫の二人でnoteを運営していきます。県外に住みながら実家の寺を盛り立てようと奮闘中です。このnoteでは2人で行ってきた寺院のちょっとしたDIYから新事業提案までnoteにまとめていきます。

最近の記事

  • 固定された記事

寺育の紹介

寺育とは 寺育は、寺を育み発展させる!という意味を込めて作った造語です。寺育ちではなく、寺を育てるという意味で使っていきます。 自己紹介 私たちは江戸川と申します。夫婦でこの【寺育】お寺を育んできた記録を運営していきます。よろしくお願いします。 妻が寺の娘。夫は在家のエンジニアという夫婦で、現在は夫の職場のある他県にて寺から離れ生活をしています。将来的には寺に戻ることも見据え寺を盛り立てようと日々がんばっているところです。活動の幅は広く、DIYでの寺の修繕から新事業の提

    • 寺院と関係者の情報共有はGoogleドライブを活用

      こんばんは。江戸川です。 本日は寺院と関係者の情報共有の方法について書きたいと思います。 題名にもあるように、住職と江戸川夫婦間での情報共有はGoogleドライブを活用しています。Googleドライブの良さと題しつつ、寺院と江戸川夫婦の間でどのように活用しているか、どういった苦労があったかなどご紹介したいと思います。 Googleドライブの良さ無料 Microsoft Officeの代替ソフトがついている ファイルの共有がしやすい 1.無料 寺院の公式のメールアドレス

      • 実家の寺の経営改善の問題と方針について

        このnote作成にあたり、実家の寺について説明します。 実家の寺の状況檀家は数件 寺院収入は年100万円未満 主な収入は住職の副業 住職は週の半分以上は外で働いている 地方の観光都市の市街地にあるが観光の恩恵は小さい状況 寺院としての観光資源(史跡、蓮池、茶室)はあるが活かしきれていない 地域との交流が希薄 500坪ほどの敷地には池と庭があり、樹木が茂っている状況  いまだに寺院が儲けているという感覚のかたが多いと思いますが、このサイトに来られた方は、寺院の

      • 固定された記事