マガジンのカバー画像

イベレポ

68
イベントに行った日で日記に残してるやつのまとめ。
運営しているクリエイター

記事一覧

2024.05.12(日) KING SUPER LIVE 2024 DAY2

今日は横浜へ...
楽しい1日だった。DMDP、ティアムーン、夜クラSPライブに感謝を。
RISE目的で参戦したけど色んなアニメのタイアップ聴けて最高だったな。マージナルサービスのOPとかhelkのEDとか、何よりジャヒーのED聴けたの最高だったな。

肝心のRISEもこれからもエクハやっていくぞ、が詰まったセトリで感動覚えたわね。アニメの8話挿入歌とEDをやって最終話の曲とか新曲とかやらずにやり

もっとみる
2024.03.23(土) AJ1日目

2024.03.23(土) AJ1日目

ただただ疲れたな…
空色ユーティリティのステージ目的で行ったけど、他も含めて楽しめた一日だったな。
ただ声優トークショーじゃなくて作品の話もしてくれ~ってなるものも少なからずあったの悲しいね。
とりあえず、アニメのすべてはここにはないです。
では、今日もアニメにご馳走様、また明日。

観たアニメ

・メタリックルージュ #10
・結婚指輪物語 #12 [終]
・ゆびさきと恋々 #12 [終]
・ぶっち

もっとみる
2024.03.03(日) オリジナルTVアニメ「夜のクラゲは泳げない」先行上映&キャストトークイベント

2024.03.03(日) オリジナルTVアニメ「夜のクラゲは泳げない」先行上映&キャストトークイベント

今日はちょっと早めの春アニメ初めとして、「夜のクラゲは泳げない」先行上映へ…
島袋美由利“様”が全部喰っててすごかったな…
ストーリーもおもろかったし、早く3話が観たい。友崎くんの原作者が脚本を担当ってこともあって、友崎くんにあんま印象良くない自分としてかなり不安になりながら足を運んだ。なんか絶妙にいいバランスだったように感じる。友崎みたいなキャラクターの舞台装置感が薄くてしっかりキャラが立ってて

もっとみる
2024.02.25(日) 坂本真綾 IDS! 20th Anniversary EVENT Thanksgiving

2024.02.25(日) 坂本真綾 IDS! 20th Anniversary EVENT Thanksgiving

今日はオタクハウスから直で羽田へ…
坂本真綾ファンクラブ20周年イベント。正月周りにあったライブは行かないことにしたのもあって1年ちょっとぶりの坂本真綾さんのライブだった。前回は色々考えさせられるライブだったのもあって、終わった後もすっきりせずに頭抱えてた覚えがあるけど、今回はすっきり楽しいライブだったな…
「走る/坂本真綾」とか聴けたのもむっちゃよかったんだけど、終始空間が楽しくていいイベントだ

もっとみる
2024.01.21(日) LAWSON presents IDOLY PRIDE Zepp Tour 星々と in Haneda 夜公演

2024.01.21(日) LAWSON presents IDOLY PRIDE Zepp Tour 星々と in Haneda 夜公演

今日はアイプラのライブのために羽田へ…
始めて行った会場だったけど、駅からのアクセスが良すぎて感動した。これで屋根があれば完璧なんだけど…まあそれは欲張りすぎるかな。あと、もっと都心であってほしい。

アイプラのイベントと決別するつもりで参加したライブだったけど、今日も相変らず良い部分が良すぎて、もうあと当分は囚われの身となりそうです。
アプリの東京編がいまだに脳裏に焼き付いてるのもあって、サニー

もっとみる
2024.01.20(土) 結城&劉 結婚記念パーティー

2024.01.20(土) 結城&劉 結婚記念パーティー

今日はサークルの先輩の結婚記念イベントへ…
楽しすぎた…新婦側の催しものでは小演劇と脱出ゲームを観れて、新郎側では遊びもりもりの美少女ゲーム風の企画が観れた。どっちもおもろしろくて、笑いすぎたな。新郎新婦側で作ったハンドメイド企画なのに、全然プロが作った全力の遊びだったの最高だったな…やっぱり俺らはこれだよな…と、今回何も作ってないのにサークル時代の記憶がフラッシュバックしたりしてエモかった。

もっとみる
2023.12.24(日) プレミア音楽朗読劇「VOICARION XVⅡ 〜スプーンの盾〜」東京公演 12月24日 18:00

2023.12.24(日) プレミア音楽朗読劇「VOICARION XVⅡ 〜スプーンの盾〜」東京公演 12月24日 18:00

今日は朗読劇を観劇に日比谷へ…

圧巻だった。引き算の美学を感じる無駄がなく洗練された、没入感を作り出す舞台。演目と併せたあまりの美しさに感動で涙が流れた。
立木文彦さんが演じる、名前の呪縛と自分自身で揺れるナポレオン。山寺宏一さんが演じる、ナポレオンを導き、その結果彼を苦しめてしまっている現実に苦悩し、また自分が持つ思いも別で抱えながら進むタレーラン。榎木淳弥さんが演じる、ただ純粋に料理を提供し

もっとみる
2023.11.19(日) あ......ん

2023.11.19(日) あ......ん

今日は「あにげん!Vol.13」のために鶯谷へ。
昨日のライブであほほど疲れてるはずなのに数時間で目が覚めて最悪だった。そのまま微妙な眠気と共に家を出たものの、寄る予定だった近所のラーメン屋は近くでライブが開催されてたこともあり、信じられないほど混んでて諦め、しょうがなく鶯谷で松屋に入ったら、販売機でエラー吐いた状態で店を出て行った客と出くわし、店員さんが機械を治すのに5分ぐらいかかり、そこでも待

もっとみる
2023.11.18(土) ANIMAX MUSIX 2023

2023.11.18(土) ANIMAX MUSIX 2023

※良くなかったことも書いてるので注意

色々あって急遽横浜へ…
アニソンフェスの「ANIMAX MUSIX 2023」に参加してきました。
むちゃくちゃ楽しかったわね。
個人的に好きなアニメであるところのTVアニメ「魔法使いの嫁 SEASON2」のOPがどっちも聴けたり、アニサマでは聴けなかったTVアニメ「夫婦以上、恋人未満」のOPが聴けたり、TVアニメ「贄姫と獣の王」のED聴けたりで満足。
ただ

もっとみる
2023.10.01(日) READPIA READING STAGE『86―エイティシックス―』 1st Stage

2023.10.01(日) READPIA READING STAGE『86―エイティシックス―』 1st Stage

昨日に引き続き朗読劇へ…今日は去年やってたアニメ「86―エイティシックス―」の朗読劇を観劇に所沢へ…(毎月行ってる気がしてきた)

号泣…
俺、やっぱり「86―エイティシックス―」が大好きです。去年のイベント同様に2クールの中からシーンをピックアップしてアニメをトレースしてる形だった。ただ、全体としてはアニメ後の各々が過去を回想してて、アニメ後のスピアヘッドとハンドラーのやり取りがあったかくてむち

もっとみる
2023.09.30(土) READPIA朗読劇「転生王女と天才令嬢の魔法革命」9月30日【夕方の部】

2023.09.30(土) READPIA朗読劇「転生王女と天才令嬢の魔法革命」9月30日【夕方の部】

今日は今年の冬に放送されたTVアニメ「転生王女と天才令嬢の魔法革命」の朗読劇を観劇に青山へ…
内容がアニメの後日談ってこともあって、アニメと比べてゆったりしたものになる…と思いきや、アニメのように各キャラクターが後ろめたさを表して、個人の中で悩む物語が展開されてて、アニメを思い出すとともにキャスト全員が、特に千本木彩花さんがキャラそのもので感動した。千本木さんの表情とかアニス様そのものだったのも印

もっとみる
2023.09.24(日) TVアニメ『ひきこまり吸血姫の悶々』コマリン親衛隊決起集会(先行上映会)

2023.09.24(日) TVアニメ『ひきこまり吸血姫の悶々』コマリン親衛隊決起集会(先行上映会)

今日は来期アニメの先行上映にも行ったけど、その前に昨日から泊まってる母親と一緒に遠い親戚と会ってきた。俺は初めましてだったんだけど、米寿のばあちゃんの妹が元気すぎてビビってた。階段はスラスラ登っていくしスマホも使いこなしてた...すごかった。他愛のないことを数時間喋って楽しかったわね。

昼間はそんな感じで過ごして、夕方は来期アニメ「ひきこまり吸血鬼の悶々」の先行上映へ...
上映前の舞台挨拶から

もっとみる
2023.09.04(月) 映画『アリスとテレスのまぼろし工場』 舞台挨拶付きプレミア試写会

2023.09.04(月) 映画『アリスとテレスのまぼろし工場』 舞台挨拶付きプレミア試写会

今日は来週公開になる映画「アリスとテレスのまぼろし工場」の試写会へ。
疲れた…素直に受け取れてるつもりだったけど、結局色々考えさせられたわね…連番したオタクと少し意見交換もできたし、面白い作品だった。ジュブナイルってなにを指すんだろうね。ネタバレもあれなのでこれぐらいで。

むちゃくちゃ疲れる映画だったので今日は早めの撤退。
では、今日もアニメにご馳走様、また明日。

見たアニメ・アリスとテレスの

もっとみる
2023.08.19(土) 「アイドルマスター ミリオンライブ! 第1幕」 舞台挨拶 ①15:20の回

2023.08.19(土) 「アイドルマスター ミリオンライブ! 第1幕」 舞台挨拶 ①15:20の回

今日はミリアニのイベントのために丸の内へ…
10月に地上波で放送になるミリアニの1話~4話をそのままEDとOPカットしてくっつけた第一幕を観てきた。
ネタバレもできないので、シンプルに。面白かったです。ここからミリオンライブのコンテンツが好きになれる、入口に確実になっててよかったな。
続きは3週間後なので気長に待ちたい。
イベント後には"しるく海賊団"とかいう半分はもうカードゲームしてない、カード

もっとみる