見出し画像

期限を設定するだけで行動せざるを得ない状況に!

前回の記事(下記のリンク参照)では、
・行動することの大切さ
・理想をノートに具体的に書く

ことについてお伝えしました。

今回は、その後の行動により移しやすくするための方法、「期限を設定することの重要性」をお伝えします。

期限を設定することで設定しない場合よりも実際の行動につながります!

当たり前のことを当たり前にできる大切さ

「期限を決める」
文章で書くと当たり前のことですが、意外とプライベートでは実践できていない方が多いのではないでしょうか?

例えば、夏休みの宿題をイメージすれば分かりやすいかもしれません。

夏休み終了まであと3日しかないのに、「宿題が半分しか終わっていない‥‥!」

もし、そんな状況だとしたら、学校が始まるまでの3日間の間に、なんとか終わらせようと宿題に取り掛かるはずです。
そうすると、なんとか「前日までには終わったー!」となるかもしれません。

期限を決めると、「なんとかその時までに終わらせなきゃ!」と思ってしまう起爆剤のようなものです。
(今回の宿題の例は、それ以上に宿題を終わらせないと、先生に怒られる、悪い評価がつく、など別の要素が絡みますが、本質は同じです)

期限の決め方

じゃあ、次は期限をいつに設定するか?というお話です。

基本的には、その理想を達成したい時です。

例えば、来年の夏に友達と遊ぶために「体をシェイプアップしたい!」ということなら、期限を来年の夏に設定します。

ただ、「夏」だけではダメです!
夏といっても、じゃあ何月までにやるの?となります。

理想的な期限設定はコチラ↓
「来年の○月△日までに体重を○○kgにする!」というふうです。

「ウエストを〇〇cmにする!」
これでもいいでしょう。

大切なのはすべてを数字で書くこと

大切なのは、すべて数字にすることです。

痩せたい、だけでは、何kg減れば痩せたことになるのか曖昧です。

一方、「〇〇kgにする」とすると、「あと何kg痩せないといけないな」とか具体的に考えることができます。

いつまで?を具体的にすることもポイントです。
理想の達成を1ヶ月後までにしたいのか?
1年後にしたいのか?で行動プランも変える必要があります。

期限を設定することは、理想の到達にとても重要なのです。

あとでではなく、今やろう

一個前の記事でもお伝えしましたが、
記事を見て「ふーん、そうなんだー」と終わらせては意味がありません。行動しないと何も変わりません。

じゃあ、いつやるか?というと今です!
「あとで」はやらないのと同義です。
今やれば、確実に一歩前に進むことができます。

期限を決めるだけなので、2-3分でできます。

さぁ、あなたも
・理想の言語化
・期限の設定

で、理想をあなたの手で実現しましょう!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?