見出し画像

ブルーのあれこれ

さまざまな色が存在する中で、世界の多くの人々が共通して区別するときに使うカテゴリーがあります。

「白、黒、赤、黄、緑、青、茶、紫、ピンク、橙、グレー」の基本色彩語と呼ばれる11色です。

今日はその中からについて書きます。ブルーです。

青、ブルーと聞くとどんなイメージを思い浮かべるでしょうか。

「マリッジブルー」、「ブルーマンデー症候群」のように、憂鬱なイメージを持たれる方もいるかもしれません。私も勉強するまでは少しネガティブな印象を持っていました。

歴史的な話をすると、昔の日本では青といえば藍のことで、蓼の葉の色から染める藍色は身近に使われる色でした。

一方、西洋では青には、宝石のラピスラズリに由来する希少で高貴なイメージがあります。

例えば、

フランスのルイ王家の色は「青」、イギリス王室の公式カラーは「ロイヤルブルー」、イギリス貴族の愛称は「ブルーブラッド」、イギリスの海兵隊の制服の色は「ネイビーブルー」などなど。

調べると色々とあるのですが、その中でも私が一番「いいねえ!」と思ったのは、

花嫁が青いものを身につけると幸せになれるという「サムシングブルー」の習慣です。

ご存知の方も多いと思いますが、花嫁の幸せを願うアイテム「サムシングフォー」のひとつです。

他の3つが気になる方は是非調べてみてください。

「サムシングブルー」は基本的に人目のつかないところに「さりげなく」取り入れるのがポイントのようです。

結婚式で青いドレスを着るというよりは、指輪やティアラに青い宝石を埋めておく、ブーケの中に青い花を潜ませる、ウェディングケーキに青を取り入れる…といった感じです。

素敵じゃん!

青って超良い色じゃん!

私の中のブルーの概念がひっくり返された瞬間でした。

やたらと色に詳しくなったのは、2ヶ月ほど前からある資格取得のために勉強を始めたからです。

それはまた追々、資格を取得した後に詳しく書こうと思います。

そんな「幸せの象徴」ともいえるブルーをイメージカラーにしている、ドライフラワーを扱う花束屋さんを紹介したくて今日はこの記事を書きました。

ちょうど青の勉強をした後にSoeruブルーの記事を読んだので、「なんてセンスが良いんだろう、このお花屋さんは…」と胸を打たれました。

幸せのSoeruブルーが世界中の人々にたくさん愛されますように。

私が出来ることはこんなことくらいしかありませんが…。

陰ながら応援させてください!!!!!

https://www.instagram.com/soeru_

是非に!!












この記事が参加している募集

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?