見出し画像

【簡単トロコン】『アイドルカフェを経営しませんか?』感想

数分でトロコン出来ることで有名なGamuzumi作品の紹介です。しかも、殆どPS4/5別トロフィー且つクロスバイ(一本購入で複数機種プレイ可能)!

作品紹介

高校時代に非行に走っていた主人公・横山ナオヤは足を洗い受験に挑むも失敗、浪人中にカフェでバイトすることになります。バイト先には二人の美少女がいて、さらに自宅には幼馴染の美少女が…という恋愛ADVです。

非行少年を反省した先のバイトがアイドルカフェ店員。
傍から見たら女性狙いにしか見えないが…。
左が不思議ヒロインのクウ。
右がツンデレヒロインのマユキ。
空と真雪で何か関係あるのかと思ったけどなさそうです。
これはバイト先の店長の宮森さん。
※ヒロインではありません。
こんな美少女ばかりのカフェで働きますが選り好みはしていません。
知識や経験(犯罪経歴も)不問で忙しくなさそうで美少女だらけで
バイト募集中のカフェがあったら教えてください。

さらに主人公には同居している美少女幼馴染のイチゴというヒロインも…!主人公が「何の取柄もない」とか「普通」などと自己評価をしていたので黒崎一護のような男を想像していましたが金髪美少女です。これが普通…。

ドジっ子アイドルオタクです。

最初はツンデレのマユキに嫌われたりとトラブル続きですが、段々とバイトに馴染み交流を深めていきます。しかし、物語終盤でとある障害が…!本作は3部作となっているようで、何とか事態を収めて続編へという形で続きます。現在のところ、続編の2は出ていますが3は出ていません。

セクシーな一枚絵もありますよ。

タイトルの「アイドルカフェとは何か?」についても作中で丁寧に説明してくれます。

トロコン

トロフィーは作品中に登場する選択肢を全員の好感度が上昇するように選択していけば(恐らく)一周でトロコンすると思います。
最後に告白するヒロインを選択する場面があるので、そこでセーブ&ロードして全END回収です。攻略を知っているわけではありません。筆者の選んだ選択肢を画像付きで紹介します。

スキップを使えば5分程度、じっくり読み込んでも1時間程度でトロコンです。PS4とPS5が別トロフィーなので、どちらかはじっくり楽しむのがオススメです。

選択肢①:筆者は1番目を選択

選択肢②:筆者は2番目を選択

選択肢③:筆者は1番目を選択

選択肢④:筆者は2番目を選択

選択肢⑤:筆者は1番目を選択

選択肢⑥:筆者は2番目を選択

選択肢⑦:筆者は2番目を選択

選択肢⑧:筆者は2番目を選択

選択肢⑨:筆者は1番目を選択

選択肢⑩:筆者は1番目を選択

選択肢⑪:筆者は2番目を選択

選択肢⑫:筆者は1番目を選択

選択肢⑬:筆者は3番目を選択

選択肢⑭:セーブ&ロードで全て選択

最後の選択肢が実は…。

プラチナトロフィー:愛のフレンドシップ

友情を深め、新しい仕事場を満喫する。

感想(ネタバレあり)

平凡な男・横山ナオヤ

主人公の執拗な普通アピールは『サクラ・サキュバス』を思い出しますね。

ダークブラウンの「もとの黒髪」に染め直したらしいですが…。

執拗な元の色アピール。

そんな彼のご尊顔がこちら!これが更生して黒髪に染め直した平凡な男(結婚願望のある美少女金髪幼馴染と同棲中)です!!!!

これが元の黒髪に染め直した姿か…?
毎日お昼を作ってくれるけど、ただの友人としての好意だと思っていた。
いうほど、ただの友人は毎日お昼を作ってくれるでしょうか?

露出度高い猫耳メイドの真面目生徒会長マユキ

この手の作品でよく見かける露出度高い服装やアイドルしてるのに自分の容姿に自信なかったり恥ずかしがるキャラクター謎ですよね。

オカルトで済まされる不思議ちゃんクウ

占い好きで魂が見えると言い張るクウ。占い結果を人にそのまま伝えてしまう理由は明かされましたが、オカルトの根拠はありません。それどころか非科学的であることを散々強調されます。突然、プレイヤーに話しかけてきた時は驚きましたね…。

『サクラ・サキュバス』の主人公ヒロキは「目立たず陰でひっそりと生きたい」という吉良吉影でしたが、クウは「覚悟は「幸福」だぞ」ということでプッチ神父のようですね。

下ネタもクウは積極的です。

気になる倫理観

主人公・横山ナオヤの非行は深夜徘徊くらいだろうと思っていたら、自動販売機をこじ開けたり万引きしたり結構やらかしてますね。

更生しているのなら、ちょっとした万引きくらい許されます。
男の子だもの。ふふっ。

男の子だもの。ふふっ。

クウがプッチ神父と言いましたが、主人公・横山ナオヤは「やってない犯罪は殺人だけ」シーザー・A・ツェペリのようですね。

ん…?いま何でもって…。

客との口論が発生するのですが、一方的に客が帰されるシーンも微妙でした。筆者も「何でだよ…」という気分になりました。

イチゴでさえ…

倫理観についてはイチゴも同じです。友人のクウが動かず「まさか、〇んでいる…!?」という状況で、看護師を目指してるのにお客さん死なせたら大学名簿から消されるなどと発言しています。海外ジョークなのかもしれませんが不謹慎にしか思えませんでした。

とにかく口が悪い

「安物のスーツ」だ「しなびたチキンサンドウィッチ」だ「ブタ農場で働く」だ「中年のビール腹の変態」だのと、とにかく口が悪いです。

年齢も平気でバラす…。しかし、これも幸福のため…(?)。

宮森アヤネさん33歳。

誤字

誤字がちょこちょこあったように思えます。『サクラ・サキュバス』ではそんなに気にならなかった気がします。

まとめ

3部作ということで物語としての感想は良いとも悪いとも言えないですね。タイトル回収までは辿り着きました。イラストも1,100円を半額の550円で購入したので値段相応じゃないかなと思っています。ただ、やっぱり口の悪さですね。あれさえなければ後味良く終われたのになと思います。気になっているのはオカルト大好きクウさんの結末と誰ENDで続編に繋がるかです。イチゴが良い人すぎるので報われてほしいです。

トロコン目的なら全スキップするだけなので「買い」だと思いました。

裏の顔があっちゃいけないけど、隠れて交際はアリらしい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?