【中国が緩和終了!?中国経済は曲がり角に来ている】毎日5分!経済英語NEWS!

おはようございます。
八木翼です。

コロナがいち早く収束し、いったんはお祭りモードになった中国ですが、引き締めモードに切り替わる様です。
アリババなどへの規制強化も行われている様です。

あまり中国には楽観的にならない方がいいのかもしれません。

ニュースを見ていきましょう。


■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■【毎日5分!経済英語NEWS!】 2021_03_15
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・このメルマガを毎日読むことで、TOEIC点数の上昇、
TOEIC回答時間の短縮ができます。
既に多くの皆様から、TOEIC点数上昇の
ご連絡いただいております。

感想、質問、要望等ありましたらTwitterで
お気軽に質問ください。

最新のニュースなどについても、私の意見を
ツイートしていますので、是非フォローください。

私のSNSは明確にTwitterがメインです。

Twitterはこちら↓
https://twitter.com/tentengu

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━
■■1.英文和訳
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
China Becomes First Major Economy to Start Withdrawing Pandemic Stimulus Efforts
(中国、主要国で初めてパンデミック対策からの撤退を開始)

-------------------------------------------------------
(1-原文)
As the first major economy to beat back Covid-19, China is now taking the global lead in moving to unwind its pandemic-driven economic stimulus efforts.

※unwind:ほぐす
(1-和訳)
Covid-19に打ち勝った最初の主要経済国である中国は、世界に先駆けて、パンデミックを原因とする経済刺激策の撤廃を進めている。

ここから先は

4,884字

¥ 100 (数量限定:残り 10 / 10)

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?