見出し画像

転職のよくある質問をエージェントに聞いてみた。(Q&A集)

1.エージェントに聞いた質問

画像1


①未経験のキャリアチェンジは何歳まで?
(回答)明確な決まりはないようですが、28歳から上になると、未経験者の採用を控える企業が多いようです。

なので、まったく未経験の異業種の業界を目指す場合は社会人5年目までに転職活動することがいいと思われます。


②求人票の募集要項の年収はなんでこんなに振れ幅があるの?
(回答)志望している方々によって、経験してきた職種が異なるからです。

人によっては、親和性の高い仕事をされている方もいらっしゃるので、入社してすぐに活躍されることが期待できます。そういった方々は、ほかの方々よりも多く給与が割り当てられるからです。

逆に全く関係のない職種をされていた方のような場合ですと、どうしても少なくなってしまうようです。


③キャリアチェンジの場合は(前職より)年収は上がるの?または、新入社員と同じ水準の給与になるの?
(回答)たいていの場合、年収は下がります

新入社員と同様の給与となる場合もあります。未経験の場合、スキル的な面で新入社員とは同等と判断されてしまう場合があります。

キャリアチェンジの場合、前職の年収を考慮して多く出したり、少なく出したりするといったことはありません。

前職の年収が600万円といった場合でも、親和性がなければ350万円程度に下がることは容易に考えられます。

基本的には、前職が全く親和性がないような職種だった場合は、給与は新入社員もしくはそれより少し上といったような水準の給与にしかなりません。

なので、たいていの方は前職の前年度の年収より下がることになります。


④募集要項の必須要件を自分自身が満たしていない求人を紹介された場合でも、応募していいの?
(回答)応募して良いです。

応募要件を満たしていなくても応募はできます。しかし、書類審査で通過できる確率は低いと考えられます。

可能性はゼロではないので、志望する企業であれば応募しましょう。


⑤エージェントはどのくらい求人を紹介してくれるの?
(回答)エージェントによってまちまちです。

3社くらい…。

と行ったエージェントもいれば、初期面談の後、フェードアウトをするエージェント。

30社以上紹介してくれるエージェントもいます。

いろんなエージェントさんがいますが、基本的に大手のエージェントさんがやっぱり紹介してくれる求人が圧倒的に多い(30社程度)と感じました。

逆に「聞いたことないな」と思ったエージェントさんは紹介してくれる求人数が少なかったですね。数社紹介してくれました。

他にも、紹介して頂いた求人に応募したら、全部「推薦不可」という残念なパターンもありました。

※推薦不可・・・企業に応募すらしていない状態。実務経験がないということで推薦できなかったとのこと。←「なんで紹介したん?」とツッコミたくなりましたが、どうしようもないですね。


⑥書類審査通過率ってどのくらいなの?
(回答)受ける企業の規模や就職難易度によりますが、大体の平均値で言うならば、20パーセントに達しない程度です。

今はコロナ不況ということもあり、かなり書類審査通過率が低くなっています。


⑦1週間に何社程度応募するのが適切なの?
(回答)本職をやりながら転職活動をする場合、辞めてから転職活動をする場合で違います

(ⅰ)本職しながら転職活動する(1週間に1社程度のペースで受けたい)場合

週に5~6社程度になります。

なぜならば、書類通過率はすべてをひっくるめて大体20%くらいだといわれています。

つまり、5社に1社書類通過し、面接を通過できることを考えると。

1週間に5~6社程度応募することが無難であると考えられます。

※ご自身の本職の都合(忙しさ)によって、面接のペースを決めるといいと思います。

(ⅱ)辞めてから転職活動をする場合

25~30社程度がいいと思います。

平日に1日1社面接を受けることを考えると、週に5社分の書類選考を通過しなければなりません。

なので、25~30社程度が良いと考えられます。



2.その他

画像2


①エージェントって何社くらい使うのがいいの?1社だけなの?
(回答)1社だけでもいいですが、何社利用しても問題ありません

大抵の方は2・3社程度ですね。

わたしは8社以上使いました。


②転職活動準備にどのくらいかかった?
(回答)私の場合は、2か月間ほどかかりました

本業の傍ら、退職交渉と引っ越しと住居契約・内見、自己分析、エージェント面談等をしていました。


③本職しながらの転職活動ってどうなの?
(回答)いいと思います

たいていの場合は、皆さんそうされます。私もそれを推奨します。

精神的や体力的に限界であったり、労働時間の都合上どうしても厳しいといった方は辞めてから始めても仕方がないと思います。

辞めてから転職活動したいという方は、辞める前に志望業界に応募して書類が通過するかだけでも確認した方がいいと思います。

※↑これについて、詳細が気になった方はこちらの記事「退職・転職を考えている人はコレだけは見て!!僕はこうしてしくじりました!」をご覧ください。


④エージェントとの面談ではどんなことを話すの?
(回答)過去の経歴や志望業界、希望条件について話します。

※↑これについて、詳細が気になった方はこちらの記事「転職エージェントとの面談内容と成功方法は?質問された内容を全公開」をご覧ください。


⑤エージェントとつながるには?
(回答)エージェントサイト登録して応募しましょう。

リクルートエージェント、dodaエージェント、エンエージェントなど検索して、登録ページから希望すると、あちらから登録サイトのマイページなどを通じて連絡が来ます。

他にも、転職サイトに会員登録して、必要事項を埋めると登録サイトにオファーという形であちらから打診が来ます。

※↑これについて、詳細が気になった方はこちらの記事「転職エージェントとは!?利用方法は?料金は?」をご覧ください。


⑥エージェント面談の際に用意することは?
(回答)履歴書職務経歴書です。メールや転職サイトで提出します。

書類提出を求められない会社もあることにはあります。

※↑これについて、詳細が気になった方はこちらの記事「転職エージェントとは!?利用方法は?料金は?」をご覧ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?