見出し画像

【Q:転職マーケットってなんの職種が多いの?】

こんにちは、転職SOS人材業界の中の人です。

今日は、【Q:転職マーケットってなんの職種が多いの?】について書きたいと思います。

確かに、感覚的にどんな求人が多いのかといわれるとやっぱり営業?IT系エンジニア?施工管理?みたいに思いつくものはありますが、今日は大手の求人サイトをちゃんと調べてみました。

結果は以下のような形になりました!!

◇求人が多いランニングTOP10


画像3


やっぱり営業職が圧倒的ですねー・・退職する人も多いので・・・どうしても求人数が増えてしまうといった感じですかね。。

その次にどの業界からも最近ニーズが出てくるIT系エンジニアですねー。。

2位のSEと4位のインフラエンジニア、5位の社内SE(DX系求人含む)は立場は違えどIT系エンジニアなので、これを合算すると営業職を大きく超えますね。。ITエンジニア不足は解消できるんですかね。。

あとはやっぱり3位に入っている施工管理は不人気代表の職種でなかなか充足せずにずっと各社から出ているという感じですねー。。

マーケティングがこんなに多いのは正直意外でしたね。WEB系サービスが増えていってWEBマーケのニーズがどんどん増えていっているのが大きいのかなと思います。

プラント系は年齢構成がいびつだったり、エネルギー転換の時期だったり、化学、食品、エネルギー業界においてずっと人材不足だったりするので施工管理と同じくずっと募集をしているようなイメージですね。あとは勤務地がどうしてもへんぴなところなのでなかなか充足しないですね。。


あとは製造業からでてくる機械系エンジニア、組み込み系エンジニアですね。ここ最近組み込みエンジニアは本当にニーズがふえましたね。ハードで差別化せずにソフトウェアで差別化していくというのが時代の流れになっているので今後もしばらく組み込みニーズは強いでしょうね。。


また別途、それぞれの職種にどんな人が転職をしているのかとかそのへんを解説できればなと思います!!

今日は以上です!!一番最後にすべての職種のせておきますー!


何か質問あればお気軽に!

‣インスタ : tensyoku.sos

‣Twitter : @tensyoku_sos

‣Gmail : jinzaigyoukainonakanohito@gmail.com


画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?