見出し画像

純ドメでもTOEICスコアを転職に有利なレベルまで上げる方法

(本記事は最後まで無料で読むことができます。)

年収アップ転職で効果的なのは英語力向上です。特に、転職市場においてはTOEICのスコアアップが重要です。別Noteでも、なぜ転職においてTOEICスコアが重要なのかを解説しています。

本記事では、TOEICのスコアをどのように上げれば良いのか、TOEICのスコアごとに対策をお伝えします。


まずは現在の英語力を知ろう

まずは自分の英語力の現在地を知りましょう。最近すでにTOEICを受けた方はその点数をもとに後述の勉強法を参考にしてください。


最近TOEICを受けていない方は、簡単に今の英語力を把握しましょう。


こちらのサイトで、TOEIC Listening and Reading testの問題にチャレンジすることができます。各セクションの問題を何割解くことができたかで、おおよそのスコアがわかると思います。(実際のTOEICスコアは単純な1問何点という計算ではなく、同じ能力の人が同じ点数になるような調整が入ります)

https://www.examenglish.com/TOEIC/toeic_listening_and_reading.htm


TOEIC 600点未満の勉強法

現在600点未満の人は、英語の基礎で欠けている部分があると思われます。まずは英語の基礎力をつけて、TOEIC 600点を目指しましょう。


具体的には、基本的な英語の文法と、高校生までで習う英単語を総復習しましょう。

必要な文法を復習するにはこちらの参考書がおすすめです。


[Amazon] 大学入試 すぐわかる英文法


英単語を覚えるには、こちらの参考書を使うことをおすすめします。


[Amazon] DUO 3.0


TOEIC 600点台の勉強法

TOEIC 600点台の場合、基本的な文法と単語は抑えられていると思います。一方で、おそらくTOEIC試験では時間切れで最後まで解くことができていないケースが多いと思います。そのため、TOEICの問題形式で時間内に解き切ることができれば700点台が見えてきます。


そのため、TOEIC形式の問題を多く解くことに集中します。問題を解く中で英単語ボキャブラリーも増えていくので、700点以上の伸び悩みリスクも減らせるでしょう。

例えば、スタディサプリのTOEIC対策コースなどがちょうど良いです。


TOEIC 700点台の勉強法

TOEIC 700点台を達成できると、だいぶ英語にも慣れてきておりかつTOEICの形式にも慣れて解ききれないということも無くなっていると思います。ただ、いくつかの問題で止まってしまい、時間を使い過ぎてしまうということがあると思います。


このくらいの英語力になったら、英語のインプット量とアウトプット量を増やして、頭の中でいちいち日本語と英語を変換せずに考えるという習慣を作りましょう。


そのために有効なのはオンライン英会話です。いくつものサービスがありますが、だいたいの場合毎日25分というレッスンなので英語でのやりとりを習慣化するのにちょうど良いです。


オンライン英会話は英語が苦手な人向けのサービスも展開していますが、筆者の経験上、効果が最大化しやすいのはTOEIC700点以上になってからだと思います。


このレベルまでこれた方はぜひオンライン英会話を活用して、更なるレベルアップを目指しましょう。


TOEIC 800点台の勉強法

TOEIC800点を超えると、まわりの人と比べても英語ができる方になっているかと思います。一方でまだまだネイティブの言っていることが聞き取れなかったり、自分が伝えたいことをうまく英語で言えなかったりということが多いと思います。


800点を超えたあと、900点の壁を突破するのに重要なのは発音です。


筆者も昔、英語が堪能な先輩に「自分が発音できない音は聞き取れるわけがない!」と指摘されたことがあります。英語の発音をどのようにしているのかをまず学び、自分で発音できるようになりましょう。そうすると、これまで聞き取れなかった音がわかるようになってきます。


特にアメリカ英語は一音一音をはっきりいうのではなく速いスピードでつなげて話す傾向にあり、そのルールを知っていないと、知っている単語も聞き取れないということになってしまいます。


American Accent Trainingという本は英語で書かれた本ですが、アメリカ英語の発音についての詳しい解説と発音方法についてのレッスンが書かれており、とても役に立ちました。特に、日本語話者が英語を話すときに失敗しやすい点も書かれており、これを意識することで実際の英語でのビジネスでもアメリカ人とミスコミュニケーションが発生する頻度が下がりました。


[Amazon] American Accent Training


TOEIC 900点以上の勉強法

TOEIC 900点を超えると、転職活動でも採用担当者から一目置かれるでしょう。TOEIC 900点を超えられるのはTOEIC受験者の5%未満です。


転職で有利になるスコアを達成できたと言えるでしょう。


一方で、まだまだ自分の英語力に自信がない状態ではないでしょうか?筆者も達成時に「この英語力でこんなに高いスコアになるのか。でも英語ペラペラとは程遠いな・・」と思いました。


ここからは、TOEIC満点を目指すよりも、実際のグローバルビジネスで使える英語力をつける方が転職後に活躍することができるでしょう。


筆者は900点以上を超えてからはいわゆるTOEIC対策はやめ、生きた英語を身につけることにシフトしました。


移動中のPodcast


まずはPodcastです。耳だけで英語学習ができるので、移動中に英語のPodcastを聴いていました。

おすすめのコンテンツを紹介します。


EnglishClass101


BBC 6 minute English


Business English Pod


アメリカの高校生向けのニュース番組はおすすめ


高校生向けのニュース番組は、綺麗な英語でかつトピックも洗練されているためおすすめです。


特にアメリカで押さえておくべきトピックが取り上げられるので、米国の同僚とのスモールトークでも使える話題をカバーできます。

CNN10


楽しく学習を継続するにはNetflixも活用できる

あまり勉強らしいコンテンツばかりだと長続きしない、という人にはNetflixがおすすめです。Netflixの番組によっては英語音声・英語字幕で視聴することができるので、好きなコンテンツを英語で楽しみましょう。


PCで観る場合、Language Learning with NetflixというGoogle Chrome拡張機能をインストールすると、前後の発言も字幕で見ることができ、学習がはかどります。


最後に


本記事では、英語スキル別の学習法について解説しました。上記で紹介した勉強法は実際に筆者が英語力を上げるために取り組んできたものです。留学することなく着実に英語力を向上できたので、仕事が忙しく留学は難しいという方にぜひ参考にしていただければと思います。


英語力を向上して、年収アップ転職を実現してもらえたら嬉しいです。

記事の続きはありませんが、もしこの記事が役に立ったら投げ銭してもらえると更新の励みになります!投げ銭までは、、という方はぜひ「スキ」してください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

ここから先は

0字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?