見出し画像

頭の記憶と心の記録は、ちぐはぐなの

この目で見ていることが
『必ずしも正しいとは限らないなぁ』って
最近、よく思うのです。

そして、まさに、今、そう思っている。

今、電子書籍を書いていて
誤字脱字チェックをすると
間違いがけっこう多いことに気がつくのです。

まぁ、まぁ、そんなものです。

で、いよいよ見直しも終わって
「よしっ、これで大丈夫だろう」と思って、
でもでも、もう一度チェックすると

まだ、出てくる誤字脱字。

何回やっても

「あれーっ」ってなる・・・

これ、いったいどういうこと?!

ちゃんと書いた。
しっかりなおした。

という私の記憶と、実際に書かれていることが
違って、びっくり。

同じように、
頭の記憶と
心の記録があまりにも違っていて
驚くことがあります。

「この目で見たもん!」
って言いたくなる時もあるけれど、

そして、それも事実だけれども

だからといって、見たことが正しいとは限らない。

一昨年の夏に交通事故にあった時の記憶もそうでした。

自分の目で見ていて記憶に残っていることと
ドライブレコーダーに残っていた記録が
全然違ってびっくりしたことがあります。

このお話は長くなるのでまた今度。

さて、今日もブログを更新しました。
『頭の記憶と、心の記録はちぐはぐなの』
てんちーのおしゃべりをお楽しみください。

https://tenshi555.com/blog/2989/

今日もあなたに、幸あれ~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?