見出し画像

特別なことは何もしてないの。でも1番は好き。2番じゃだめなのよ

コロナで来店客がなかなか戻らない飲食店。実は我々テンポスバスターズもグループ会社で飲食店を運営しているのご存じでしたか??
創業73年「ステーキのあさくま」
あさくまグループも他社同様、売上はグループ全体でコロナ禍前の7割ほどにとどまって、早期の売上回復が課題となっています。ですが、そんな中、コロナ前の2019年比で、あさくま61店舗中、全国5位になったのは、30年以上勤めるベテラン服部店長率いる桜山店。どんな秘密があるのか、インタビューしてみました!

んーー?お、おいくつなんですが??(ナイショ@服部さんより)

なんと服部さんが店長になったのは60歳?!てきぱきテキパキ、なんてバイタリティ溢れまくっているんだ!!30年以上お勤めしていて、店長になったのは60歳でー、まぁとにかくリスペクト。いろいろ運営の秘訣とかも聞いたのですが、一番心に残ったのが
「やらなきゃいけないことを、仲間と一緒にただやっているだけですよ」と。。
いやいや、なかなか言えないそのセリフ。目標をもって突っ走っても、絶対途中で疲れちゃうもんですよね?普通(僕はそうですww)すごい、凄すぎる。。

従業員の方にもいろいろ伺ったのですが、「仲間思いの彼女となら一緒に戦える!」と声をそろえてリスペクト。「私、一番が好きなんです。2番でも3番でもだめ。オリンピックなら金メダルをとらないと。それだけ伝えたくて」なるほど。

服部店長は『負けず嫌いで、仲間思い』
もっとテクニカルなマネージメントを行っているのかなーと思っていましたが、数字を達成させるには、やはり「お互いを知り、お互いを助け合う」ことに限るのかな?と思った一日でした。

機会があればぜひあさくま桜山店へ!!
https://www.asakuma.co.jp/shoplist/sakurayama.html
ステーキのあさくま
https://www.asakuma.co.jp/
※あさくま桜山店、左から安藤さん・服部さん・小島さん

-------------------------------------------
テンポスグループには、定年制はありません。何歳になっても、頑張る人を応援していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?