Shun MURATA

ずっとCMプランナー。東京→福岡→東京→メルボルン→東京。実務で応用できそうなアイデア…

Shun MURATA

ずっとCMプランナー。東京→福岡→東京→メルボルン→東京。実務で応用できそうなアイデアの観点から海外広告賞(主にフィルム)をまとめたものを公開しています。英語は頑張ってTOEIC965、英検1級ですが、たぶん結構間違ってます。

最近の記事

2021 Spikes Asia Film受賞アイデア

前回ADFESTにつづき、シンガポールで行われる国際広告祭Spikes ASIAのFilm(要はTVCMとWEB動画)部門の受賞作を、いつも通り  1 ストーリーのアイデア  2 統合、PR、デジタル、メディアなどのアイデア  3 私の好きな仕事  4 それ以外全受賞作(ブロンズ以上)   の視点で見た。 0:まとめ 一言でいえば、今年のSpikes FILM部門はタイのディレクターAnarnkapornの年。彼と盟友のPhiratee Wasinchai(1個)で、GP

    • 2020 ADFEST FILM受賞アイデア

      前回ADSTARSにつづき、タイで行われる国際広告祭「ADFEST」のFilm部門から(クラフトは入っていません)  1 フィルムアイデア、ストーリーのよかったもの  2 統合、PR、デジタル、メディアなどのアイデアが優れたもの   3 気になったもの  4 それ以外全受賞作(ファイナリスト以上)   を考察したものを備忘録として記しています。2020年がコロナ禍により発表が1年遅れています。ですので、少し懐かしいワークスもいくつか。受賞作が比較的少なく寂しいので今回はファ

      • 2020 ADSTARS Film 受賞アイデア

        前回D&ADにつづき、世界で最も敷居の低い国際広告祭「ADSTARS」のFilm部門から(クラフトは入っていません)  1 フィルムアイデア、ストーリーのよかったもの  2 フィルム単体としてよりも、統合、PR、デジタルなどのアイデアが優れたもの  3 個人的に好きなアイデアのワークス  4 それ以外全受賞作(ブロンズ以上)   を(自分のために)まとめています。ただの紹介はすでにどこかにあると思うので、アイデアの分析に重きを置いています。 ADSTARSはアジア(釜山)

        • 2020 D&AD Film入賞アイデア

          世界最大級の広告祭「D&AD」のFilm Advertising部門から  ・フィルムアイデア、ストーリー  ・統合キャンペーンアイデア  ・個人的に好きなワークス、アイデア   をピックアップしています。実務の参考になりそうなアイデアを選んでいますので、必ずしもメジャー作が入る訳ではありません。フィルムクラフトなども入っていません。それ以外も、全ての受賞(Wood Pencil 以上)ワークスに一言添えています。気になったもの、間違ってるくさいものはD&ADサイトでチェッ

        2021 Spikes Asia Film受賞アイデア