見出し画像

043.全国1位のシングルス1を追い詰めた

リズム合わせやボールへの観察力を上げるためにボールの毛を見たり練習しているとテニスの調子の狂いも無く、いつも絶好調とまで行かなくとも好調の波を保ってプレーできています!

そのおかげで最期の引退試合の団体戦では全国1番の学校のシングルス1と対戦して後1ポイント取れれば勝てる(相手は2セット目の途中で足をつったみたいで監督にこのセットを落としたら棄権しろと言われていたみたいなのでマッチポイントではありませんが・・・)というとこまで追い詰めることができました^^

負けは負けですし、あのセットポイントを取っていればと思うと、とても悔しかったのですが、その反面、自分はまだまだやれるという可能性も見出せました!
究極のテニス上達法のおかげです。本当にありがとうございます!

スポーツ教育にはびこる「フォーム指導」のあり方を是正し、「イメージ」と「集中力」を以ってドラマチックな上達を図る情報提供。従来のウェブ版を改め、最新の研究成果を大幅に加筆した「note版アップデートエディション」です 。https://twitter.com/tenniszero